夏の夜はビアガーデン!大阪(梅田・なんば)エリアのおすすめビアガーデン5選
待ちにまった「ビアガーデン」の季節になりました!
地元のビアガーデンに行くのもいいけど、旅先の普段は行けないビアガーデンを訪れてみるのも楽しいですよ。
夜行バスにご乗車の方で、時間に余裕のある方は、大阪のビアガーデンを楽しんで帰ってみてはいかがでしょうか?
今回は、大阪(梅田・なんばエリア)でおすすめのビアガーデンをご紹介いたします。
阪急ターミナルビル屋上 阪急トップビアガーデン

◼︎『阪急ターミナルビル屋上 阪急トップビアガーデン』公式HPより
阪急梅田駅、阪急ターミナル屋上にある『阪急トップビアガーデン』の特徴は、時間無制限で食べ放題&飲み放題が楽しめることです。
「都会の真ん中でキャンプ気分を味わう」をテーマに、アウトドア感あふれるできたてのメニューが味わえ、BARコーナーではその場でカクテルを作ってもらえます。
予算は、お一人様4,000円、メンバーズクラブ会員は、お一人様3,800円。カップルシートや、12名〜予約できるプライベートスペースもあります。(有料)
うめはんビアガーデンマルシェ

◼︎『うめはんビアガーデンマルシェ』公式HPより
阪急梅田本店の13Fにオープンしているのが、「うめはんビアガーデンマルシェ」。
“世界の屋台を巡るマルシェ”をテーマに料理やお酒、スイーツをおしゃれに楽しめる空間となっています。
4月〜10月までと他のビアガーデンより長期にわたって開催しており、春はアメリカンスタンド、夏はアジアスタンド、秋はヨーロピアンスタンドと季節限定のメニューが登場するのも楽しみのひとつです。
予算は、お一人様3,980円(食べ放題(一部料理覗く)・飲み放題・ジェラートバイキング付き)。
大阪駅前第一ビル 神仙閣ビアガーデン

◼︎『大阪駅前第一ビル 神仙閣ビアガーデン』公式HPより
本格中華料理の老舗「神仙閣」が運営するビアガーデンは、料理が美味しいと評判のビアガーデンです。
バーベキュー+中華バイキングで、予算はお一人様3,800円、中華バイキングのみは、男性3,400円、女性3,100円です。
西梅田・東梅田・北新地からほど近く立地が良いので、ふらりと行きやすいのも人気のひみつ。
月・火は、レディースデーになっており、女性は500円OFFになりますよ。
大人のためのビアガーデン グランフロント大阪

◼︎『大人のためのビアガーデン グランフロント大阪』公式HPより
「ビアガーデン=おじさんクサイ」というイメージを一新した、大人なビアガーデンがここ「大人のためのビアガーデン グランフロント大阪」です。
緑あふれる庭園で、大阪の空を見ながら優雅な時間を過ごせる空間になっています。
フードメニューのテーマは、「N.Yの街角で見かけるヴェンダー(屋台)」ということで、プレッツェルやチリコンカン、ピタパンサンドイッチなど、バラエティー豊かに楽しめます。
予算は、お一人様4,500円(飲み放題90分+フードセットメニュー)。
なんばパークス チェルシー星空のフレンチビアガーデン

◼︎『なんばパークス チェルシー星空のフレンチビアガーデン』公式HPより
昨年は、2万人を動員したという大人気のオシャレビアガーデン、「チェルシー星空のフレンチビアガーデン」。
緑と空に囲まれた開放感あふれる空間で、シェフ自慢の「ローストビーフ」や「ローストポーク」、ドリンクはフランス直輸入ビール(月〜木限定)、サングリア、ワインなどを楽しめます。
予算は、飲み放題付き お一人様4,000円。すぐに満席になってしまうので、日時が決まり次第すぐ予約しましょう。
大阪観光には高速バス・夜行バスVIPライナーで

大阪旅行の際は、ぜひ高速バス・夜行バスVIPライナーをご利用ください。
飛行機や新幹線に比べ、交通費が安く済むだけでなく、バスの待合室としてもリラクゼーションスペースとしてもご利用いただける大阪VIPラウンジも夜行バス乗車当日は無料で利用できます。
シャワールームも完備されており、その他パウダールーム、フィッティングルーム、フットマッサージなどさまざまなサービスが充実しています。
アクセスやその他詳しい情報はVIPライナーのHPをチェック。
旅先で、いつもは行けないビアガーデンに行ってみるのも面白いかもしれませんよ♪
【参考】- 阪急ターミナルビル屋上『阪急トップビアガーデン』
- 『うめはんビアガーデンマルシェ』
- 大阪駅前第一ビル『神仙閣ビアガーデン』
- グランフロント大阪『大人のためのビアガーデン』
- なんばパークス『チェルシー星空のフレンチビアガーデン』

フォローしませんか?