夜行バスで東京観光、『スカイサーカス サンシャイン60展望台』でミラクル体験!
◼︎『スカイサーカス サンシャイン60展望台』公式HPより
池袋のランドマークとして多くの観光客を楽しませてくれる、「サンシャインシティ」の展望台が、この春、大幅にリニューアルしました。
その名も『スカイサーカス サンシャイン60展望台』です。
「東京を、空からおもしろく。」をコンセプトに、“最新テクノロジー × 眺望”を楽しむことができる新感覚「体験型展望台」です。
今回は、この『スカイサーカス サンシャイン60展望台』の魅力をお伝えいたします。
感動の「体験型コンテンツ」

「ただ見るだけの展望台」から、「体感する展望台」へと進化を遂げた『スカイサーカス サンシャイン60展望台』では、エリアごとに驚きのおもしろ体験をすることができます。
天空215
浮遊感体験ができるエリア。自由に空を飛びまわる感覚を楽しむ垂直跳躍移動体験「SKYトランポリン」や、ガラスの床から真下に広がる街の風景を体感する垂直展望ショー「SKYホール」で、最新の浮遊体験を楽しむことができます。
カレイドスケープ
覗き込むと自分の姿が風景に溶け込んで消えてしまう「メルティングミラー」や、いつでも自分が中心に映る「自己中ミラー」などの7種類の不思議な鏡がある通路空間「ワンダーミラー」や、夜景を眺めていると夜空が二人の相性を教えてくれる「フォーチュンウィンドウ」などの最新テクノロジーを駆使したエンターテイメントを楽しむことができます。SKY PARTY
最新システムで動きを感知し、自分のまわりに生まれる「雲」「風」「雨」などを操ることができる「SKY PARTY」では、友達に雷を落とすこともできちゃいます。SKYブリッジエリア
ブランコ型のコースターで、池袋の街を上空から疾走する「スウィングコースター」や、ゴーグルを装着し、人間大砲型のマシンに乗り込み、未来の東京の名所をフライトできる「TOKYO弾丸フライト」などを楽しむことができます。『Cafe Quu Quu Quu』&『SKY CIRCUS SHOP』

◼︎『スカイサーカス サンシャイン60展望台』公式HPより
スカイサーカスにちなんだ、可愛くてポップなメニューを楽しむことができる『Cafe Quu Quu Quu』に、立ち寄ってみるのはいかがでしょうか。
熱々の鉄板で提供される、サーカステント付き「スカイサーカステントカレー」や、白桃ピューレにりんごジュースをプラスし、中の黄色い粒を食べるとパチパチ弾けるびっくりドリンク「パチパチホイップ」などのオリジナルメニューが満載です。
お腹が満たされたら、『SKY CIRCUS SHOP』でお土産をゲットするもの楽しいですよ。
日本初の「天空の恋みくじ」がついたカラフルネックレス&チャームや、「雷のピアス」や「雨と雲のピアス」など、他では手に入らないオリジナルグッズが手に入ります。
サンシャインシティへはVIPライナーをご利用ください!

「『スカイサーカス サンシャイン60展望台』に行きたい…でもどうやって行こうかな。」と思っている方、ぜひ高速バス・夜行バスVIPライナーをご利用ください。
VIPライナーなら早朝に現地に到着するので、『スカイサーカス サンシャイン60展望台』はもちろんのこと、存分に東京観光することができますよ♪
サンシャインシティは池袋駅から程近い場所にあり、VIPライナーでは、池袋駅にバスのりばがあるので、アクセスも便利です。
VIPライナーのバスは「楽のびシート」や「女性専用車」などお客様のニーズに合わせて選ぶことができるので安心です!
さらに、VIPライナーのバスへご乗車される方はVIPラウンジを無料で利用することができます。(有料サービスもあり)
【参考】
『スカイサーカス サンシャイン60展望台』公式HP

フォローしませんか?