GWに開催!日本最大級のビーチフェス『Electric Zoo Beach Tokyo』にGO♪
◼︎『Electric Zoo Beach Tokyo』公式HPより
2016年のゴールデンウィークは最大10連休!
こんなに休みがあるなら、お出かけしなきゃもったいないってことで、ゴールデンウィークの大注目パーティー、5月7日に開催する『Electric Zoo Beach Tokyo』にお出かけしてみては、いかがでしょうか?
今回は、この『Electric Zoo Beach Tokyo』のポイントをご紹介します。
大人気DJ STEVE AOKIがヘッドライナー

昨年の『Electric Zoo Beach Tokyo』でも最高の盛り上がりを見せたDJ STEVE AOKIが、3月にリリースしたニューアルバムをひっさげて、今年もヘッドライナーとして出演が決定しています。
ほかにも、初来日となる「DEORRO」、エレクトロニック・ダンス・ミュージック界のトップに君臨するMimとLivの姉妹ユニット「NERVO」やCalvin Harrisとコラボしている「FIREBEATS」、EDMファンで彼の曲を聴いていない人はいないでしょう「UMMET OZCAN」など大物の出演が決定しています。
今年も半端ないアゲアゲな時間になること間違いなし。
今年もアニマルコスプレで参加しよう
◼︎『Electric Zoo Tokyo Beach 2015 | Official Aftermovie』より
『Electric Zoo Beach Tokyo』で忘れてはいけないのが、アニマルコスプレ。
このダンスミュージックフェスのテーマ、「Zoo(ズー)」、そう、動物園ということで、アニマルコスプレで参加すれば楽しさが倍増になりますよ。
2015年の昨年も全身着ぐるみで参加している人や、キャッツのようなネコメイクをしている人など、思い思いのコスプレでみんなが楽しんでいました。
一緒に参加する人とお揃いのコーディネートにするのも楽しいかもしれません。
『Electric Zoo Beach Tokyo』へは夜行バスが便利

『Electric Zoo Beach Tokyo』は、「幕張海浜公園」で開催されます。
JR京葉線の「海浜幕張駅」から徒歩で会場まで向かうことができます。
遠方から参加される方は、チケットも高額なので、交通費はなんとか安く抑えたいと考えていらっしゃると思います。
高速バス・夜行バスVIPライナーなら、「海浜幕張駅」までアクセスの良い「東京駅」で乗降することが可能です。
VIPライナーを公式サイトから予約したお客様は、東京駅からすぐの場所にあるリラクゼーションスペース「東京VIPラウンジ」を、夜行バスの降車後と乗車当日13時〜無料で利用することができます。
「東京VIPラウンジ」は、パウダールームやフィッティングルーム、シャネルやランコムなどの無料貸し出しコスメも充実しているので、イベント参加前に身支度を整えるのにもぴったりです。
夜行バスで賢く節約すれば、コスプレやグッズにお金をかけられますよね。
GWの計画をしっかりたてて、最高の思い出をつくってくださいね♪
【参考】
フォローしませんか?