
キュンとかわいい固めプリンが楽しめるお店【東京編】
台形のちょこんとしたフォルムが愛らしいプリンは、老若男女だれもがときめく存在です。 今回は、東京で楽しめる固めプリンのお店をご紹介します。 高い背のグラスに入ったプリンが素敵!永福町にある木花日和 この投稿をInstagr
台形のちょこんとしたフォルムが愛らしいプリンは、老若男女だれもがときめく存在です。 今回は、東京で楽しめる固めプリンのお店をご紹介します。 高い背のグラスに入ったプリンが素敵!永福町にある木花日和 この投稿をInstagr
巫女さん手作り! ブレスレットのようなお守り「阿佐ヶ谷神明宮」 「阿佐ヶ谷神明宮」は、全国で唯一、八難除(はちなんよけ)でご祈祷を行っています。八難除とは、現世に数多ある災難や厄のすべてを取り除く御祈祷だそうです。心強いものを感じますね!
富山といえば300年以上の伝統がある「薬売り」が有名! 現在でも富山県は、薬の生産額において上位に位置します。 明治・大正期には、薬を入れるためのガラス瓶の製造が盛んに行われていたそうです。「富山の薬売り」の発展とともに、富山で「ガラス工芸
世界遺産に登録されている白川郷の「合掌造り集落」。ちょっと行きづらいところにあるからと、足が遠のいていた方に朗報です! 2020年10月、「白川郷」にVIPライナーのバス停を新設しました。これでより旅行しやすくなりましたね! 今回は、白川郷
世界遺産の富士山を間近に望む河口湖の周辺には、美術館や博物館も多いため、美術に触れるよい機会ですね。 今回は、独特な雰囲気のある河口湖周辺の美術館と博物館をご紹介します。 アートな庭園でのんびり「久保田一竹美術館」 「久保田一竹美術館」に寄
世界遺産の富士山を間近に望む山梨県の観光名所「河口湖」は、国内外の観光客に大人気のスポット。せっかくの自然豊かな景色たっぷりの土地ですから、なるべく混雑しない場所をゆっくり観光したいものです。 今回は河口湖で、のんびりできる観光スポットをご
白川郷の合掌造り集落を見て歩くのは楽しいけれど、ちょっと疲れてきますよね。そんなときは、白川郷ならではのカフェでちょっと休憩! 今回は、この土地ならではのカフェを厳選してご紹介します。 飛騨高山産山椒ブレンドのオリジナルカレー「カフェアカリ
日に日に高まる海外旅行欲が発散できなくてモヤモヤしている人も多い昨今。せめて、世界のグルメを食べ歩いて、旅行気分をたのしみたいですね。実はグルメの街、名古屋は、外国料理店の激戦区でもあるんです。 今回は、そのなかでも「本格派」の呼び声高い、
なかなか気軽に海外旅行、というわけにはいかない昨今。そろそろあの国のあの料理が食べたい! と地団駄を踏んでいる人も多いはず。そんなときは、せめて気分だけでも海外旅行の雰囲気をたのしみましょう。 今回は都内で味わえる外国料理の名店をご紹介しま
海外旅行に行きたいけれど、まだまだガマンが必要なご時世です。そんなときはくいだおれの街「大阪」で世界を旅する気分が味わえるお店をめぐるのはいかがでしょうか。 【スリランカ】セイロンカリー この投稿をInstagramで見る