大人気「楽園アクアリウム(横浜八景島シーパラダイス)」が3月5日リニューアル!
◼︎「楽園アクアリウム」HPより
大好評の横浜八景島シーパラダイス内で開催されている「楽園アクアリウム」が、3月5日から春バージョンにリニューアル。
春の花と水のコラボレーションで、言葉が出ないほどの美しさを演出をしてくれるとのことで、期待が膨らみます。
今回は、「楽園アクアリウム」についてお伝えいたします。
楽しい春のコンテンツ

THE OASIS 〜SAKURA〜(ジ・オアシス〜さくら〜)
大好評の大水槽をスクリーンに仕立てたプロジェクションマッピングが春バージョンになってお客様を楽しませます。5万尾のイワシと花吹雪が鮮やかに舞い、海の生き物たちが見せる楽園のとりこになってしまいそうなダイナミックなショーを見ることができます。
SPRING AQUA FLOWERS(スプリングアクアフラワーズ)
ハイイロアザラシやラッコなど、八景島シーパラダイスの人気者がいるエリアでは、春の花をモチーフにした3Dプロジェクションマッピングを楽しむことができます。ラッコたちの暮らす寒い地域特有のオーロラ世界から、春の世界へと旅をする様が描かれ、季節の移ろいを感じることができます。FLOWING FLOWERS(フロウィングフラワーズ)
大水槽前の吹き抜け下には、足元に突然草原空間が現れるという演出がされています。足元に春の花が咲き乱れる様子は、まるで魔法のよう。これまでにない新感覚エンターテインメントを楽しむことができますよ。篠原ともえ&バニラビーンズがスペシャルサポーター

今回、人気タレント「篠原ともえさん」&おしゃれ系アイドル「バニラビーンズ」が出演する番組「シノ×バニ」が、「楽園アクアリウム」のスペシャルサポーターに決定。
リニューアルオープンの3月5日には、3人がオープニングイベントに出演することのこと。
アクアミュージアム1Fでは、「シノ×バニ」プロデュースのコラボ水槽も出現します。
八景島シーパラダイスへは夜行バスを活用しよう

『行ってみたいけど、シーパラは遠いからなぁ……』というアナタ。
高速バス・夜行バスVIPライナーでお得に行けるってご存知でしたか?
学生ならお小遣いの範囲でもで行けるくらい、新幹線や飛行機よりもリーズナブル!!
高速バス・夜行バスVIPライナーでは横浜駅への高速夜行バス路線を、関西・中部の各地からご案内しています。最寄りの乗車場所からのアクセスはVIPライナーホームページをチェック↓↓
JR横浜駅で降車したら、電車で八景島駅へ向かいます。もしも、早朝到着で行くまでに時間があるなーという方は、こちらもお読みください。
素敵な海の生き物たちと、春の訪れを感じてお楽しみくださいね♪
【参考】
八景島シーパラダイス「楽園アクアリウム」

フォローしませんか?