本格的スパイ体験ができちゃう!?新宿「in SPY re(インスパイヤ)」
ついに3月4日、新宿は歌舞伎町に新感覚なアトラクションがオープンしたのをご存知でしょうか。
その名も「in SPY re(インスパイヤ)」。
なんとここ、スパイの本格的な体験ができちゃうお店です。
細かく表現された舞台

「in SPY re(インスパイヤ)」の中は、グループで楽しめる謎解き。仕掛けが多数用意されています。
「挑戦者はニューヨークに本部を置く謀報機関『in SPY re』のエージェント」という設定でスパイになり、謀報機関で世界征服をたくらむ悪の組織「BLACK-MAX」を壊滅に追い込むため、日夜諜報活動を遂行している、という設定でスタートします。
そしてある日、「BLACK-MAX」が新宿歌舞伎町に秘密のアジトを設立した、という情報をキャッチした「in SPY re」が、アトラクションの挑戦者とともに「BLACK-MAX」のアジトへ、スパイとして潜入し、内部からの壊滅を策略する、というストーリーとなっています。
挑戦者は1組最大5名まで体験可能で、一度に最大8グループが異なるミッションのもとで同時プレイすることができます。
アトラクションに挑戦すると、次々とさまざまな指示や時にはヒントが出されます。
これらを頼りに、頭脳や体力、また運までもを駆使してミッションをクリアしていきます。
攻略方法が一つではなく複数設定されているので、1度だけでなく何度も異なるストーリーや仕掛けをプレイすることができます。
最新鋭の機器を用いた”進化するアトラクション”
挑戦者にはタブレット端末が貸出

挑戦者は受付でタブレット端末が手渡されます。
ここには、ミッション攻略のためのサジェスチョンが次々と送られてきます。
これを見ながら攻略を進めるというかなり現代風なアトラクションになっています。
顔認証システムを導入

なんとここ「in SPY re(インスパイヤ)」には、アトラクション業界では初となる顔認証システムを導入しています。
これによって、グループの記録のみでなく、個人のプレイ成績を記録して、次回以降引き継ぐことができます。
また蓄積されたプレイ成績に応じてアトラクションの難易度を定期的に調整することで”進化するアトラクション”を実現しています。
時代に乗り遅れるな!最新アトラクション「in SPY re(インスパイヤ)」へは高速バス・夜行バスVIPライナー

是非とも「in SPY re(インスパイヤ)」に行ってみたいが、新宿は遠くて駅が迷路のようになってて不安がある…
そんなあなたに高速バス・夜行バスVIPライナーがオススメです。
新宿駅は、2016年4月から「バスタ新宿」という巨大ターミナルがオープンすることにより、これまでよりも夜行バスをより利用しやすくなります。
【VIPなコラム】2016年春にオープン!『バスタ新宿』を利用する人へのお役立情報
また早朝到着・深夜出発なので、宿泊費がかかることなく一日東京を満喫することができます。
最寄りの乗車場所からのアクセスはVIPライナーホームページをチェック↓↓
夜行バスで賢く節約して、お土産を買ったり、観光の費用にあててくださいね。
【参考】
フォローしませんか?