ウォーリーファンが大集結!としまえんで開催、ウォーリーラン
赤と白の縞模様の服を着た「ウォーリー」を絵本の中から探し出す『ウォーリーを探せ』。
名前は聞いたことがある方は多いと思います。
根強いファンもいる『ウォーリーをさがせ!』ですが、このウォーリの格好をしてみんなで写真を撮ったり、としまえんで遊んだりしたりしながらランニングをしよう!という「ウォーリーラン」が5月29日(金・祝日)に開催されます!
『ウォーリーをさがせ!』とは?

『ウォーリーをさがせ!』は、1987年にイギリスのマーティン・ハンドフォード氏作の絵本です。
人が入り乱れた絵の中からウォーリーや仲間達、巻物などを見つけ出すもので、巻末にはウォーリー以外で探して欲しい人の一覧が載っていて、とても楽しめる本となっています。
今回この「ウォーリーラン」に参加すると、参加賞として「ウォーリー衣装(長袖Tシャツ)」と「帽子・メガネ」のセットをゲットできちゃいます!
走る前にもらえるので、これに着替えて思いっきり楽しむことができます!
たくさんのゲストと写真を撮ろう!

今回の「ウォーリーラン」では、絵本と同じように、としまえん内にスペシャルゲストが潜んでいるそうです。
そのゲストを見つけ出すと、一緒に写真を撮ってもらえるということなので、見つけ出して記念撮影しちゃいましょう。
また、メイン会場・コース上にはさまざまなウォーリーのフォトスポットが設置されていて、各自でお友達と写真を撮ることができます。
さらにプロのカメラマンに撮影してもらえるフォトスポットもあるので、ぜひこちらも要チェック!
会場は「としまえん」

会場となる「としまえん」ですが、メリーゴーランドやウォータースライダー、ジェットコースターはもちろん、春でもスキーができ
ちゃうスクールや、フィッシングができる釣り堀、ひよこやウサギ、モルモットと触れ合える「ふれあいペットガーデン」も併設されているので、走るだけではなく他にも色々と楽しめる場所となっています。
としまえんで行われるウォーリーランへは高速バス・夜行バスVIPライナーで

◼︎『としまえん』公式HPより
としまえんの「ウォーリーラン」に参加したい!けど、飛行機や新幹線は高いしどうしよう?
そんなあなたにオススメなのが高速バス・夜行バスVIPライナー!
他の交通手段に比べて安く移動でき、深夜出発・早朝到着なので朝から1日中としまえんで遊ぶことができちゃいます。
「としまえん」のある「豊島園」駅までは、池袋から西武池袋線直通14分で行くことができます。
VIPライナーは、池袋の降車場所があり、「としまえん」までのアクセスも良好です。
最寄りの乗車場所からのアクセスはVIPライナーホームページをチェック↓↓
夜行バスで賢く節約して、ぜひ「ウォーリーラン」に参加してみてください♪
【参考】
フォローしませんか?