美術館や博物館などが建ち並び、買い物客でにぎわう上野。威勢のいい呼び声は、どこか懐かしく人情味があふれ、一歩路地へと踏み出せば、ノスタルジックな懐かしい街並みが続いている。下町風情たっぷりのこれらのエリアを散策しながら、新たな発見と伝統的な下町グルメを楽しもう。
オススメスポット> 関東エリア> 上野エリア> 横山大観記念館
横山大観記念館
近代日本画の巨匠、横山大観が明治42(1909)年から居住、昭和20年の空襲で建屋が焼失するも昭和29(1954)年に再建、90歳で没するまで制作活動を行った邸宅を美術館として公開。掛軸など彼の作品を中心に紹介しています。大観の絵画作品・習作・スケッチをはじめ、大観による陶磁器の絵付け、着物の意匠、書籍の装丁、未発表作品、画稿、遺品などを約2000点所蔵し、3か月ごとに展示を変えて公開しています。展示内容のほかに、館内から望める四季折々姿を変える庭園もあり、見所が満載です。
住所 | 東京都台東区池之端1-4-24 |
---|---|
電話番号 | 03-3821-1017 |
営業時間 | 10:00~16:00(入館は~15:45) |
休日 | 月曜~水曜、梅雨、梅雨、年末年始 |
料金 | 大人500円、子供200円 |
アクセス | メトロ湯島駅から徒歩7分、JR上野駅・御徒町駅から徒歩15分、京成線京成上野駅から15分 |
url | http://members2.jcom.home.ne.jp/taikan/ |