大阪梅田・なんば周辺で早朝に入れる銭湯・温泉施設
大阪観光で早朝着の高速バスを使ったとき、目的地に行くまでのあいだ、時間を持て余してしまうことありますよね。
そんな時は、朝からひとっ風呂浴びられる銭湯・温泉がオススメです。
編集部一推しの「大阪梅田・なんば周辺の特選5施設」をピックアップしますので、大阪観光の行き帰りに是非チェックしてみてください!
梅田「ニュージャパン梅田店」
大阪梅田の都心にある24時間いつでも利用可能なリラクゼーションスパ。
中温高湿で一気に発汗し、デトックス効果が見込める「ロウリュ」が体験できるサウナが自慢です。
「ロウリュ」とは、フィンランドに古くから伝わるサウナ入浴法の一つで、サウナストーンに水をかけて大量の水蒸気を発生させ、発汗を促す効果があります。
汗をびっしょりかけるので気分爽快!となります。
その他、プールや露天ゾーンなど充実のスパ施設があり、サウナストレッチも毎日無料開催。
マッサージやラウンジも24時間いつでも利用可能です(月曜日午前中のみ閉店)。
梅田「sauna&spa 大東洋」
梅田各駅から徒歩10分圏内で天然温泉が楽しめる女性専用の施設です。
ジェット噴流や、心地よい気泡により、コリや疲れを解消できる『ジェットバス』、ナノケアーでキレイを作る『シルキーバス』、薬湯等、四季折々の湯をご用意している『バラエティバス』のほか、 梅田の地下から湧き出した天然温泉も魅力のひとつ。
女性専用施設ということもあって、女子には魅力的なお風呂が満載です。
朝は10時までの営業となっています。バス下車後にぜひお試しください!
心斎橋「清水湯」
「大阪心斎橋、みんなのお風呂♪」が合言葉の清水湯。
心斎橋駅から徒歩2分の立地で、早朝6時からの営業です。
自慢は何と言っても日本初だという「シリカ・ブラック」のサウナです。
天然鉱石のシリカブラックには、天然ミネラルがふんだんに含まれており、遠赤外線やマイナスイオンをはじめとする活性エネルギーを放射するそう。
全身の新陳代謝が促進され、サウナの発汗作用を高めるとともに、ダイエット効果も期待できるそうです。
新大阪「天然温泉 ひなたの湯」
本物の天然温泉を都会のど真ん中で満喫できる施設として“天然温泉ひなたの湯”は誕生。
立地は驚きのビルの屋上!
さまざまな温泉・サウナ・ボディケア、そして話題の炭酸泉などを完備し、リフレッシュするのには最適な施設です。
HPには日々のお得情報が掲載されているので、事前にチェックしてから施設に向かうと良いことがあるかも♪
日曜日から金曜日は午前6時~深夜1時(受付終了深夜0時)営業、土曜日のみ午前8時からの営業となります。
休館日等は下記HPリンク先にてご確認ください。
新今宮「入船温泉」
入船温泉は早朝6時から朝風呂タイム!
クリニックバス、電気風呂、水風呂、露天風呂、打たせ風呂などが充実。
お風呂の後にはドリンクやアイスなどはいかがでしょう。
入場料は大人440円と格安で、アメニティも20円から各種取り揃えています。
いかがでしたか?気になる温泉はありましたか?
夏休み中は熱気溢れる大阪観光をぜひ楽しみましょう!
大阪観光には高速バス、夜行バスVIPライナーで
大阪へお越しの際は高速バス、夜行バスVIPライナーをご利用ください。
早朝到着のため、1日の時間を有効活用できるだけでなく、新幹線より格安で利用できます。
早朝に到着したら朝風呂を楽しんで、スッキリしてから大阪の街へ繰り出しましょう!
【参考】