いつもそばに!かわいいお守り&おみくじ・奈良編

※掲載内容は取材当時のものです。最新情報をお調べのうえお出かけください。

かわいい御朱印やお守りが大人気のいま、おみくじもかわいいモノがたくさん! 神社仏閣が多い奈良にも、かわいいくて珍しく、ご利益があるお守りがあります。 
今回は、奈良で評判のお守り&おみくじをご紹介します。

日本最古の神社のひとつ「大神神社」のウサギのお守り

「大神神社」の授与所には、かわいいウサギのお守りがたくさん! それというのも、大神神社の例祭「大神祭」は、崇神(すじん)天皇8年「卯の日」に始まったからだそう。

そして大神神社の御祭神「大物主大神(おおものぬしのおおかみ)」は、出雲の大国主神(おおくにぬしのかみ)と同一神! 大国主神といえば神話「因幡の白兔(いなばのしろうさぎ)」で有名な神さまです。このように、なにかとウサギに縁のある神さま。拝殿左にある「参集殿」にはかわいい「なで兎」がいて、ウサギにまつわるお守りが揃っているのも納得です。

参道の右手にあるのは「夫婦岩」。じつは「運命の赤い糸」伝説、ゆかりの場所でもあるとか。神さまが宿る石ともいわれ、縁結び・恋愛成就・夫婦円満にご利益があるそうですよ。

【詳細情報】
大神神社(おおみわじんじゃ)|公式サイト
住 所:奈良県桜井市三輪1422【GoogleMap
アクセス:桜井線「三輪駅」下車 徒歩6分

美しくなれる!? “美” がご利益のひとつ「長谷寺」

奈良の長谷寺は、全国に3,000余の末寺をもつ真言宗豊山派(しんごんしゅうぶざんは)の総本山。新緑に囲まれるように立つ花に囲まれた美しいお寺です。

花が美しい長谷寺は「美」もご利益のひとつ。顔が馬に似ている唐の皇帝の妃・馬頭夫人(めずぶにん)が、長谷寺の観音様に七日七晩祈願したところ絶世の美女になったとか。

年に2回の特別拝観では、正堂内に入り観音様のおみあしに直接触れてお参りすることも! たくさんのパワーだけでなく、絶世の美もいただけそうですね。

【詳細情報】
長谷寺|公式サイト
住 所:奈良県桜井市初瀬731-1【GoogleMap
アクセス:近鉄大阪線「長谷寺駅」下車 徒歩15分
入山時間:
 8:30〜17:00(4月〜9月) *牡丹まつり期間等、時間延長あり
 9:00〜17:00(10月〜11月、3月)
 9:00〜16:30(12月〜2月)
入山料金:
 大人 500円  中・高校生:500円  小学生:250円
 障害者手帳掲示の場合 250円(同伴者1名に限り障害者割引適用)

「夫婦大国社」で水占い!

春日大社の境内南側には、生涯の内に遭遇するであろう様々な難から守ってくださる神々が祀られています。その中には、日本で唯一ご夫婦の大国様をお祀りした「夫婦大国社」も!

平安時代に出雲大社のご神霊をお迎えし2体のご神像を彫刻したことから始まるもので、以来900年間「良縁・夫婦円満を願って叶えられぬことなし!」と多くの人が参拝に訪れているのだとか。

ここで人気なのが「水占い」! 授与所で初穂料300円を納めて、1枚を選びます。そして澄んだ水に紙を浸すと文字が浮かび上がってくるんです。夫婦大国社の水占いで書かれているのは「運勢」「願望」「恋愛」「学問」についての4つ。読み終わった水占いの紙は水占所のそばにある納所に納められますよ。

【詳細情報】
春日大社|公式サイト
住 所:奈良市春日野町160【GoogleMap
アクセス:奈良交通バス春日大社本殿行「春日大社本殿」下車すぐ
御本殿参拝所 開門時間:
(3月~10月)6:30~17:30
(11月~2月)7:00~17:00
夫婦大国社 開門時間:9:00~16:30 *若宮十五社めぐりの受付は15:30まで

奈良に行くならVIPライナーの高速バスがおすすめ♪

奈良に行くなら、VIPライナーの高速バスがおすすめです。深夜に出発し、朝の早い時間に到着できるので、人気スポットにも混雑する時間帯を避けてたどり着けます。観光や買い物をゆっくりとできますよ。

関東→関西の路線

前へ

東京・阿佐ヶ谷めぐりで運気をあげよう!

次へ

女性の夜行バス利用は「VIPラウンジ」が安心!