関内で早朝暇つぶし|バス到着後に立ち寄れるおすすめスポット
※掲載内容は取材当時のものです。最新情報をお調べのうえお出かけください。

夜行バスで横浜・関内に着く朝。
車窓の向こうに少しずつ明るくなっていく街並みを眺めながら、「もうすぐ到着だ」と胸が少し高鳴る瞬間。
空は薄くオレンジ色に染まり、まだ人通りの少ない駅前には、パンの焼ける香りや新聞配達のバイクの音が漂っています。
せっかく早朝に着いたのなら、時間を持て余すよりも「この静かな時間をどう楽しもうか」と考えてみませんか?関内の朝は、夜の賑わいとは違って、ゆるやかで落ち着いた空気が流れています。
ここでは、夜行バス到着後に立ち寄れる関内の暇つぶしスポットをご紹介します。
VIPライナー「関西→関東ルートバス一覧」
VIPライナー「東海→関東ルートバス一覧」
目次
朝シャワー・休憩でリフレッシュ
長時間の移動でこわばった体をほぐすには、まずはシャワーと少しの休憩がいちばん。体を整えるだけで、旅のスタートの気分がぐっと変わります。
快活CLUB 関内店
関内駅から徒歩5分。24時間営業の「快活CLUB」は、夜行バス到着後に最も便利な休憩スポットのひとつ。清潔なシャワールームとパウダールームが完備され、女性専用エリアもあります。個室タイプのリクライニングシートで軽く仮眠が取れ、ドライヤーや充電設備も充実。コーヒーを飲みながらスマホで観光情報をチェックすれば、少しずつ"朝の自分"に戻っていく感覚を味わえるはずです。
【詳細情報】
快活CLUB 関内店|公式サイト
住所:横浜市中区吉田町1-1 永興ビル 2F(GoogleMap)
営業時間:24時間営業
定休日:なし
BECK'S COFFEE SHOP 関内店
「軽くリフレッシュしたらすぐ朝ごはんに行きたい」という方におすすめなのが、JR関内駅北口の改札を出てすぐのところにある「BECK'S COFFEE SHOP」。朝7時から営業しており、通勤前の人や夜行バス利用者にも人気です。モーニングメニューはトーストやスクランブルエッグなど種類が豊富。駅構内にあるため、寒い日や雨の日でも立ち寄りやすく、朝のコーヒータイムにぴったりです。
【詳細情報】
BECK'S COFFEE SHOP 関内店|公式サイト
住所:横浜市中区港町1-1 JR関内駅北口改札外(GoogleMap)
営業時間:7:00〜21:00
定休日:なし
喫茶室ルノアール 横浜関内駅前店
「ゆっくり腰を落ち着けたい」人には、ルノアールの朝もおすすめです。関内駅南口から徒歩1分の好立地にあり、7時半から営業しています。クラシックが流れる落ち着いた店内で、温かいブレンドコーヒーを飲みながら、ノートPCを開いて予定を整理したり、本を読んだり。静かな時間を大切にしたい朝にぴったりの喫茶店です。
【詳細情報】
喫茶室ルノアール 横浜関内駅前店|公式サイト
住所:横浜市中区港町2-6 横浜関内ビル2F(GoogleMap)
営業時間:月〜土 7:30〜22:00/日祝 8:00〜22:00
定休日:なし

カフェ・ド・クリエ 馬車道店
朝7時台からオープンしている「カフェ・ド・クリエ 馬車道店」は、関内駅から徒歩3分の場所にある、静かな雰囲気のカフェ。モーニングセットはドリンク付きでリーズナブル、店内にはWi-Fiと電源席も完備です。ベーグルサンドやトーストプレートなど、軽めの朝食を楽しみながらゆっくり過ごせます。
【詳細情報】
カフェ・ド・クリエ 馬車道店|公式サイト
住所:横浜市中区尾上町5-71 横浜シティタワー馬車道1F(GoogleMap)
営業時間:7:00〜21:00
定休日:なし
関内らしいモーニングスポット
関内は古くから商業の街として栄え、昔ながらの喫茶店と新しいホテルカフェが共存しています。一人で落ち着きたい朝も、友人と語らう前のひとときも、ぴったりの場所がきっと見つかるでしょう。ent eat(ホテルコメント横浜関内)
ホテルコメント横浜関内の1階にある「ent eat」は、宿泊者以外でも利用できる人気の朝食ビュッフェ。6時半から営業しており、夜行バス組にはありがたい存在です。焼き立てパン、温かいスープ、新鮮なサラダなど、重すぎず軽すぎないメニュー構成。どんな予定の朝にもマッチします。
照明を少し落とした店内は落ち着いた雰囲気で、旅のはじまりを穏やかに迎えるにはちょうどいい空間です。
本日の朝ごはん
— 空手衣の東海堂 横浜営業所 (@tokaidoyokohama) April 11, 2024
横浜市中区不老町に新規開設の
「横浜BUNTAI」と同敷地内の
「ホテル コメント 関内」2F
にあるレストラン
「ent eat(エント イート」」
さんで
"モーニング ブッフェ"を
いただきましたpic.twitter.com/TD0kYtVRUT
【詳細情報】
ent eat(ホテルコメント横浜関内)|公式サイト
住所:横浜市中区不老町2-7(GoogleMap)
営業時間:6:30〜10:00(最終入店9:30)
定休日:なし
コメダ珈琲店 ダイワロイネットホテル横浜関内店
名古屋発祥の「コメダ珈琲店」は、全国どこでも安心して立ち寄れる朝カフェの定番。トーストとゆで卵付きの"モーニングセット"は、ボリュームもほどよく、朝の糖分補給にぴったりです。ホテル2階の店内は広くて落ち着いた雰囲気。電源付き席もあり、スマホの充電や予定確認にも便利です。のんびりしたBGMと温かいコーヒーの香りで、移動疲れがゆるやかに溶けていきます。
【詳細情報】
コメダ珈琲店 ダイワロイネットホテル横浜関内店|公式サイト
住所:横浜市中区羽衣町2-7-4(GoogleMap)
営業時間:7:00〜22:30
定休日:なし
文明堂茶館 ル・カフェ
少し遅めのブランチや、午前の散策の締めくくりに立ち寄りたいのが「文明堂茶館 ル・カフェ」。伊勢佐木町商店街の入り口にあり、11時オープン。朝の散歩や買い物を楽しんだ後や、少し落ち着いた時間に立ち寄るのにぴったりです。
カステラを使ったスイーツやホットケーキのセットは、香ばしい甘さが心地よく、歩き疲れた体をやさしく癒してくれます。
はい、休憩。文明堂茶館ル・カフェに来ました。心残りがないようにしっかり食べたよ。 pic.twitter.com/NYFnpZ6iX7
— よ~こ (@self_fish) October 14, 2025
【詳細情報】
文明堂茶館 ル・カフェ|公式サイト
住所:横浜市中区伊勢佐木町1-5-3(GoogleMap)
営業時間:11:00〜19:20
定休日:火曜
すきま時間に楽しむ関内の朝散歩
朝の関内は、日中とは別の表情を見せてくれます。通りの木々には露が残り、石畳の上を歩く足音が心地よく響く。忙しい一日が始まる前の"静かな舞台裏"のような時間を、ゆっくり歩いてみましょう。
横浜公園
関内駅から徒歩2分。横浜スタジアムを囲むように広がる「横浜公園」は、朝の光を浴びる芝生と噴水が爽やかな人気スポットです。春はチューリップが咲き誇り、秋は紅葉と銀杏が美しく彩ります。

【詳細情報】
横浜公園|横浜市公式サイト
住所:横浜市中区横浜公園(GoogleMap)
大通り公園
伊勢佐木町方面へ向かう「大通り公園」は、約1.2kmにわたる緑の道。ランナーや犬の散歩をする地元の人たちとすれ違うと、「おはようございます」と挨拶が交わされることも。途中にはベンチやアートモニュメントも多く、ゆっくり歩くだけで心が整っていくようです。
【詳細情報】
大通り公園|横浜市中区公式サイト
住所:横浜市中区曙町〜長者町付近
横浜開港記念会館
"ジャックの塔"として親しまれる「横浜開港記念会館」は、関内のシンボル的存在。赤レンガの外壁と時計塔が朝日を受けて輝く姿は、まるで絵本の一場面のようです。開館時間前でも外観を眺めるだけで価値があり、SNS映えの撮影スポットとしても人気があります。

【詳細情報】
横浜開港記念会館|公式サイト
住所:横浜市中区本町1-6(GoogleMap)
営業時間:9:00〜20:00 *予約制
定休日:第2水曜(祝休日の場合は翌平日)、年末年始(12月29日~1月3日)
モデルコース:朝の関内での過ごし方
夜行バスで関内に到着した後のおすすめルートをご紹介します。徒歩中心で、無理なく楽しめる2〜3時間のコースです。A. ゆったり派(観光や買い物まで時間がある人)
6:30 関内駅到着 → 快活CLUBでシャワー&仮眠7:30 ホテルコメント横浜関内「ent eat」でモーニング
8:30 横浜公園を散歩、花壇を眺めてリラックス
9:30 文明堂茶館 ル・カフェでスイーツ休憩
10:30 開港記念会館見学(要予約) → 伊勢佐木町商店街でショッピングへ

B. アクティブ派(推し活・イベント前)
6:30 到着 → ロッカーに荷物を預ける6:45 快活CLUBで身支度&メイク直し
7:15 プロントで軽い朝食&コーヒー
8:00 大通り公園をウォーキング → 会場付近へ移動
9:00 並びや集合時間までベンチで待機・読書タイム
夜行バスで行くならVIPライナーがおすすめ
「朝の関内を楽しむ」という贅沢な暇つぶしを叶えるなら、移動手段も重要です。夜行バスを使えば、宿泊費を抑えつつ、早朝からアクティブに動けます。
夜行バス「VIPライナー」なら、関西・東海エリアから横浜直行便があり、女性専用バスも人気です。
東京駅発着便なら、VIPライナー専用ラウンジ「VIPラウンジ」でメイクや着替えも可能! 荷物も預けられるので、朝から快適に行動できます。 "ただの移動手段"ではなく、"旅の一部"としてリラックスして過ごせるのが魅力です。
VIPライナー「関西→関東ルートバス一覧」
VIPライナー「東海→関東ルートバス一覧」
関内の暇つぶしは「静けさを味わう時間」
朝の関内には、日中とは違う穏やかな表情があります。まだ人の少ない街を歩きながら、コーヒーの香りや木漏れ日を感じるひとときは、まさに旅のごほうび。・シャワーでリフレッシュして体を整える
・朝カフェでゆったり過ごす
・緑の公園で心をほぐす
どれも「暇つぶし」というにはもったいないほど、心が満たされる時間です。
夜行バスで早朝に着いたからこそ出会える、"もうひとつの横浜"。
いつもより少し早起きして、静かな関内の朝を楽しんでみませんか?
お客様の喜びを追求する
高速バス・夜行バス「VIPライナー」
高速バス・夜行バス「VIPライナー」を運営しているのは、株式会社平成エンタープライズ。
安さと快適さのバランスを追求し、さまざまなタイプの高速バス・夜行バスをご用意しています。
バスを待つ時間も安全・快適にお過ごしいただけるよう、東京・大阪・京都・名古屋にラウンジをご用意。
出発前に軽いお食事や休憩、到着後には荷物を預けたり身支度を整えたりと便利にご利用いただけます。
※掲載内容は取材当時のものです。最新情報をお調べのうえ、お出かけください。
フォローしませんか?

