おなかがすいてバスで眠れないときの対処法

※掲載内容は取材当時のものです。最新情報をお調べのうえお出かけください。

早朝から動きたい人、交通費を節約したい人に大人気の移動手段である高速夜行バス。

今回は忙しくて夕食を食べそこね、お腹がすいて眠れない時の対処法をご案内します。

車内での飲食は消灯時間までに!

高速夜行バスは閉ざされた空間にたくさんのお客さまが乗っています。

音楽を聞いたり眠ったり...どう過ごすかは人それぞれですが、周りの人への配慮は必要です。

消灯時間後に飲食しようとすると暗くて食べ物をこぼしてしまったり、不審な動きをしているのでは?と周囲に勘違いされてしまうかもしれません。

食べ物を口にするのは乗車してから消灯時間までの間がおすすめです。

夜行バス車内で飲食する時のマナーとは?

飲食時に注意が必要なものは以下の4つです。

ニオイがするもの

ニンニクやアルコール、香辛料が入ったものは食べている本人以上に周りが気になるものです。空気の入れ替えが難しいバス車内では、ニオイが強いものは控えたほうがいいでしょう。

温めることでニオイが強くなるシューマイ・肉まん・ハンバーガーなども避けた方が無難です。

音がでるもの

食べるとバリバリ音がしたり、パッケージの開封時にワシャワシャと音がするものも要注意です。他のお客様の安眠を妨げてしまうかもしれません。

こぼれるもの

スープが飲みたい場合は、こぼれにくくニオイが出にくい缶タイプをおススメします。

熱湯に近い温度に油を含んだスープが皮膚につくと火傷の恐れもありますし、座席のシートや着ている衣服に付着するとニオイが取れず、洗ってもとれないシミになってしまうかもしれません。

かさばるもの

バスのシートに設置されているテーブルは、あまり広いものではありません。

座席のテーブルに乗りきらないような大きなお弁当は落としてしまうかもしれません。ほどほどのサイズを選んでくださいね。

満腹やドカ食いに注意!

欲求のままに食べてしまうと後でお腹が痛くなったり、酔いやすくなってしまいます。

満腹で胃腸が活発に動き、かえって寝つきが悪くなってしまうこともあるでしょう

バスに乗ってしまえば、あとは眠るだけなので満腹になる必要はありません。

車内での飲食は「腹八分目」を意識し、目標とする就寝時間の2時間前までには済ませましょう。

バス車内で小腹を満たすおススメアイテム

以上のことをふまえ、バス車内で小腹を満たすおススメのアイテムをご紹介します。

ゼリー飲料

歯みがきができない車内では歯に汚れがつきにくいゼリー飲料がおすすめです。乾燥しやすい車内での水分補給にもなりますね。

一口ようかん

パッケージを開ける音もしにくく、ニオイも少ないので、気軽に食べられます。あんこと寒天でできているため腹持ちがよく、歯ごたえも良いので少量でも満足するでしょう。

ビスコなどのビスケット類やおからクッキー

においも少なく、意外と小腹が満たされるアイテムです。あたたかい飲み物と一緒に摂ればより一層の満腹感が得られます。

小さくカットされたサンドイッチ

冷蔵された野菜を使用したサンドイッチはニオイも音も少ない上、栄養価も高いのでオススメです。

胃腸にやさしいアイテムで小腹を満たしましょう。

こちらもあわせてお読みください。
小腹がすいた!バスの中で食べるのに最適な食べ物とは?

ご旅行や出張にも!高速バス、夜行バスのVIPライナーでGO!

viplounge

旅行、出張などの長距離移動には、ぜひVIPライナーをご利用ください。

新幹線や飛行機に比べ格安ですし、バスの乗車前後には各種設備が充実した休憩施設VIPラウンジもご利用いただけます。

アメニティや設備などの詳細は下記をご確認くださいね。
バス仕様・設備ご案内ページ

VIPライナーで素敵な旅時間をおすごしください♪

前へ

三峯神社の「白い気守」とは

次へ

睡眠前に聴きたいラジオ番組【全国版】