サウナに入ってバスで快眠!東京駅周辺のサウナ3選

※掲載内容は取材当時のものです。最新情報をお調べのうえお出かけください。

深夜に出発して早朝に着くので、時間もお金も節約できて、大変便利な夜行バス。しかし「バスでよく眠れない」という方も少なくありません。

そんな方におすすめなのは、夜行バス乗車前・乗車後の「サウナ利用」です。
サウナには、安眠やリラックス、血行促進、デトックス効果など、バス乗車前後にはぴったりな健康面でのメリットが多数あります。また女性にとってはうれしい美肌効果なども期待できます。

今回は東京駅周辺のサウナを3つ、ご紹介いたします。
バス乗車前にサウナでスッキリしてみてはいかがでしょう?

御茶ノ水「神田アクアハウス江戸遊」

「神田アクアハウス江戸遊」はサウナを併設する銭湯です。
こちらのサウナは一般的な“ドライサウナ”。
“ドライサウナ”とは温度90%以上、湿度10%程度の乾式サウナです。

フィンランドの特殊な松の木材“KELO”を使用し、本場のサウナを体感できます。
自然の風合いと松の香りでリラックスすれば、バスではぐっすり快眠できるでしょう。

アクアハウス江戸遊の詳細

営業時間:11時〜翌朝8時
定休日:年中無休
最寄り駅:JR御茶ノ水駅より徒歩5分、東京メトロ新御茶ノ水駅より徒歩5分
公式サイト:神田アクアハウス江戸遊


南青山「清水湯」

おしゃれなブティックが立ち並ぶ南青山にある「清水湯」はれっきとした銭湯です。
南青山らしく小綺麗かつおしゃれで、外見はとても銭湯には見えません。

男性用のサウナは、“遠赤外線コンフォートサウナ”。
温度は控えめで、特殊な蒸発皿でしっとりとした蒸気を作り出すサウナです。
熱々の乾式サウナが好きな人には物足りないかもしれませんが、遠赤外線の効果により体が芯から温まり、美容効果にもすぐれているそうです。

女性用のサウナは“ロッキーサウナ”。
熱した石に水滴が落ちて、蒸気を発生させる“ロウリュ風”のサウナです。
こちらも石から出る遠赤外線により、美容効果が期待できます。

サウナの他にも、ジェットバスや高濃度炭酸泉などを楽しめます。
美容効果の高いお風呂やサウナがあるのは、青山ならではですね。

清水湯の詳細

営業時間:12時〜23時
定休日:毎週金曜日定休
最寄り駅:東京メトロ表参道駅A4出口より徒歩2分
公式サイト:清水湯


西麻布「adam・eve」

六本木ヒルズから徒歩数分の場所にある「adam・eve」は、閑静な高級住宅街に佇む六本木屈指のリラックススペース。

サウナは一般的なドライサウナと、“よもぎスチームサウナ”の2種類です。
飲んでも、塗っても、かいでも、使っても良し!とされる薬草、ヨモギをふんだんに使用。
サウナの一般的な効果とともに、花粉症の改善や下半身の病気予防などにも効果があるそうです。

さらに、女性専用のエリアでは、玉宝石・黄土・炭・純金(じゅ、じゅんきん!?)を使用した岩盤浴も。
岩盤浴にはサウナのような息苦しさがなく、体に負担がかかりにくいので、サウナが嫌いな人でも気軽に楽しめます。
また、岩盤浴でかくサラサラとした汗は、天然の保湿成分として肌をしっとりと潤してくれるのもポイントです。

adam・eveの詳細

営業時間:24時間
定休日:年中無休
最寄り駅:東京メトロ六本木駅より徒歩10分
公式サイト:adam・eve


今回ご紹介した施設は、シャワーはもちろん、パウダールームも併設し、着替えやメイク落としなどの乗車準備もバッチリできます。
また、休憩スペースもあるので、待ち時間をゆったり過ごせておすすめです。

東京へ行くなら高速夜行バス・VIPライナーで

VIPライナーなら、新幹線や飛行機に比べ、移動費が断然お得です!

浮いたお金で出発前にサウナやエステでリフレッシュするもよし。

サウナや温泉を目的に、東京美容旅行を計画してみるのも楽しそうですね!

関西→関東の路線

中部・北陸→関東の路線

前へ

新バスのりば「川越」の魅力に迫る!

次へ

【胃腸に自信が無い人へ】夜行バス乗車中の“腹痛”を防ぐ方法