名古屋のご当地グルメを食べに出かけよう♪
数々の郷土料理の発祥地として知られる食の街「名古屋」。
ひつまぶし、みそかつ、味噌煮込みうどん、手羽先唐揚げ……などなど名物料理を挙げていくとキリがないほど、名古屋にはご当地グルメがたくさん♪
今回は、名古屋を訪れたらぜひ寄りたい「厳選ご当地グルメの名店」を紹介しちゃいます!
ひつまぶしなら『あつた蓬莱軒』

名古屋の郷土料理と言えば、まずなんといっても「ひつまぶし」。
市内には数多くの名店が立ち並びますが、中でも一番人気なのが『あつた蓬莱軒』。
それもそのはず、『あつた蓬莱軒』はひつまぶし発祥の店と言われ、「ひつまぶし」という単語自体が実はこの店の登録商標なのです。
外はこんがりカリカリ、中はしっとりフワフワの鰻は一度食べたらやみつきになること間違いなし◎
140年の伝統を誇る名古屋の味は、食べないともったいないですよ!
みそかつなら『矢場とん』

名古屋グルメで外せないのが「みそかつ」。
サクサクのトンカツに、濃厚な味噌ダレをたっぷりとかけたこの名物料理を味わうなら『矢場とん』へ。
みそかつと言えば『矢場とん』と言われるほどの有名店で、名古屋市内に多くの店舗を構えるのはもちろん、東京や福岡などにも出店しています。
この店のこだわりは、厳選食材・揚げ方・みそだれ、の絶妙なバランス◎
ぜひ本場の味を堪能してくださいね♪
手羽先なら『風来坊』

名古屋グルメのひとつとして、知らない人はいない「手羽先唐揚」。
こちらを味わうならぜひ『風来坊』へ。
『風来坊』は手羽先唐揚を考案したと言われるお店です。
今や全国に80店舗を構える有名店ですが、チェーン展開ではなく、この店の味をしっかりと提供できると認められた者だけが出店できる「暖簾分け」方式を採用しています。
つまりどの店を訪れても、「本家」の味を楽しめるワケですね!
『風来坊』で最高の手羽先唐揚を味わってみてはいかがでしょうか♪
きしめんなら『きしめん よしだ』

あっさりしただし汁に、歯ごたえのある平麺。
そんなきしめんを味わうなら『きしめん よしだ』へ。
名古屋駅の地下街にある店舗は、連日行列ができるほど。自社工場で作った麺は、味良し・コシ良し・喉越し良し、の3拍子揃った絶品◎
きしめんを食べたい方、ぜひとも『きしめん よしだ』をオススメしますよ♪
味噌煮込みうどんなら『山本屋本店』へ

名古屋と言えば、やっぱり味噌!
定番の味噌煮込みうどんを味わうなら『山本屋本店』へ。
創業以来、味噌煮込みうどん一筋で伝統の味を守り続ける老舗店で、こだわりの生めんと味噌味の出汁との相性は抜群♡
名古屋駅前にも店舗があるのでアクセスも簡単ですよ◎
※読者の方よりご指摘をいただき、一部訂正いたしました。
名古屋までのアクセス

名古屋では思う存分グルメを満喫したいから、時間と予算はたっぷり用意したいなあ……。
そんなアナタにオススメしたいのが、高速夜行バス!!
新幹線や電車に比べて料金が格安な上、自動車の長距離運転で消耗する心配もなし。
VIPライナーでは、関東各地からJR名古屋駅までの路線をご案内しています!最寄りの乗車場所からのアクセスはVIPライナーホームページをチェック↓↓
手羽先、みそかつ、ひつまぶし……。名古屋へ旅して、ご当地グルメ三昧はいかがでしょうか♪
フォローしませんか?