【大阪市内】早朝に到着してもすぐ入れる!24時間営業カフェ
夜行バスは道路の混み具合によって到着時間が前後することがたまにあります。
早朝に到着しても暇をつぶせる喫茶店が空いていない!外で過ごそうにもまだ暗いし寒い!
そんな悩みを解決すべく、今回は大阪市内で24時間営業のカフェをご紹介します。
スノルノ
店内、テイクアウト共に24時間営業の「スノルノ」(Suno Luno)。トースト等の軽食メニューはもちろん、人気のハンバーグ、から揚げ、ロコモコ丼、スープパスタなど、朝からガッツリ食べたい人でも大満足の品ぞろえ。
店内はシャンデリアが柔らかな灯りをともし、まだ早朝でスッキリしない頭でもゆったりと過せるでしょう。
なかおか珈琲 梅田新道店
アメリカ領事館となりにある、24時間営業の「なかおか珈琲」。お店の特徴は、入れたての珈琲が2杯までおかわり自由。
同価格なら種類を変えてもオーケーだそう。
大阪の飲食店全体の特徴として、低価格で美味しい料理を惜しみなく提供するお店が多く、ここ「なかおか珈琲」もご多分に漏れません。
たっぷり美味しいコーヒーをいただけば、眠気まなこもシャキッ!としますね。
コーヒー以外のフードメニューも充実しているので、ぜひ朝食にいらしてください。
なかおか珈琲 梅田新道店 ※日曜日のみ22時閉店。
UMIYA CAFE westpoint
元気が出るような内装が特徴の「UMIYA CAFE westpoint」。こちらのお店もテイクアウトが可能で、焼きたてトロトロで出てくる「海家のたこ焼き」が名物です。
やけどしそうなくらい熱いたこ焼きをハフハフしながら食べるのは至福ですよね。
冷えた身体も温まり、腹持ちも良いので朝ごはんにもピッタリのメニューです。
また、ピザも手作りの生地が自慢。
一人でも気兼ねなく入りやすい、雰囲気最高なお店です。
大阪への旅はVIPライナーがお得!

大阪への旅は早朝到着で時間も有効に使えるVIPライナーがオススメです。
その上、新幹線より格安でとてもお得に利用できます。
早めに大阪に着いたら早朝営業のカフェに立ち寄って旅の計画を詰めていくのも良いですね!
一日の使い方がとっても有意義になります。
VIPライナーでお得で快適な旅をエンジョイしてください!
高速バス・夜行バスのご予約はコチラ
フォローしませんか?