京都駅で朝シャワー|夜行バス到着後に使えるネットカフェ&ラウンジ

※掲載内容は取材当時のものです。最新情報をお調べのうえお出かけください。

夜行バスで京都に着く早朝、外はまだ少し肌寒く、体も重たい…。そんなときに頼りになるのが、京都駅周辺のシャワールーム付きネットカフェやラウンジです。

観光に出る前に身支度を整えたい人も、推し活で朝から動きたい人も、出張で朝イチの予定がある人も。朝の30分を“整える時間”に変えるだけで、その日の京都がぐっと心地よく感じられます。

カフェから出てきた女性

【関東方面から京都へ行くなら、夜行バス「VIPライナー」が便利】
東京発→京都着
横浜発→京都着
千葉発→京都着
埼玉発→京都着

目次

朝のシャワーがくれる「切り替えタイム」

夜行バスで長時間座っていると、体が冷えたり、眠っても浅いままになったりします。そんな状態を、お湯でリセットするのが"朝シャワー"の効果。短時間でも、温かいシャワーを浴びることで血流が良くなり、頭が冴えていきます。

化粧のノリや髪のまとまりが変わるだけでなく、気分も切り替わる。特に夏の湿気が多い時期や、ライブやイベントで朝から動く日、ビジネスの朝会がある日などは、シャワーの時間が1日のコンディションを大きく左右します。

女性3人で旅行

駅からすぐ行けるネットカフェで整う

夜行バスを降りたあと、まず欲しくなるのは「熱いシャワー」と「少しの静けさ」。

京都駅の八条口周辺には、早朝でも使えるネットカフェが複数あり、徒歩5〜10分でリフレッシュできる場所がそろっています。
ここでは、アクセス・安心感・清潔さの3点を基準に、特におすすめの施設を紹介しましょう。

トップスカフェ 八条口店

八条口の横断歩道を渡ってすぐのビルにあるトップスカフェ 八条口店は、夜行バス利用者にとって頼もしい"朝の拠点"。アクセスが抜群で、12分300円のシャワーを気軽に利用できます。お湯の勢いも十分で、短時間でもしっかり汗を流せるのが嬉しいポイント。

鍵付き個室やパウダールームも整っており、静かな空間で身支度を整えられます。
早朝は混みやすいので、受付を済ませて順番を取っておくとスムーズ。朝の慌ただしさを感じさせない、心地よいスタートが切れる場所です。

【詳細情報】
トップスカフェ 八条口店|公式サイト
住所:京都市南区東九条上殿田町53-1 第一土木ビル2F・4F(GoogleMap
営業時間:24時間
シャワー:12分300円
設備:鍵付き個室、パウダールーム、Wi-Fi、電源

京都VIPラウンジ

シャワーでさっぱりしたあとは、少し落ち着いてメイクや着替えを整えたい...。そんなときに便利なのが、京都VIPラウンジです。
京都駅から徒歩5分ほどの場所にあり、パウダールームやフィッティングルーム、Wi-Fi、電源がそろっています。

バス利用者は乗車・降車前に無料で使える時間帯もあり、静かで落ち着いた雰囲気の中で、旅の準備や休憩ができます。清潔感のある空間で、朝の身支度やスマホの充電、次の予定の確認にもぴったりです。

【詳細情報】
京都VIPラウンジ|公式サイト
住所:京都市南区西九条鳥居口町6番地1F(GoogleMap
サービス:フリードリンク、電源、Wi-Fi、パウダールーム、フィッティングルーム

河原町エリアの便利なシャワー&ネットカフェ

京都観光やショッピングの拠点となる四条〜三条エリアにも、女性が安心して使えるネットカフェが多くあります。駅から近く、買い物前にシャワーでリセットできる便利な立地ばかりです。

京都・四条河原町

メディアカフェポパイ 四条河原町店

阪急河原町駅から徒歩2分。京都最大の繁華街・四条河原町の中心にある大型ネットカフェ。40,000冊を超えるコミック蔵書に加え、シャワールーム2室を完備しています。

「買い物の合間にリフレッシュしたい」「一度荷物を置いて身支度したい」そんな人におすすめです。

【詳細情報】
メディアカフェポパイ 四条河原町店|公式サイト
住所:京都市下京区四条通寺町東入2-46(GoogleMap
営業時間:24時間
設備:シャワー2室、女性利用可、Wi-Fi

自遊空間 NEXT 河原町店

すこし時間に余裕があるなら、自遊空間 NEXT 河原町店もおすすめ! 女性専用エリアを完備し、カードキーで入室する仕組みなのでセキュリティ面も安心です。専用シャワーやフラット席があり、早朝からゆったりと過ごせます。

京都駅からは地下鉄やバスで10分ほど。朝食や買い物、観光に向かう導線上にあるため、旅の流れにも取り入れやすい立地です。

【詳細情報】
自遊空間 NEXT 河原町店|公式サイト
住所:京都市中京区裏寺町通蛸薬師下ル裏寺町599 正覚寺赤門ビル3F・4F(GoogleMap
営業時間:24時間
設備:女性専用エリア、専用シャワー、鍵付き個室、Wi-Fi

朝の過ごし方で旅が変わる

清水寺

八条口に降り立ったら、まずはシャワーの順番を確保。シャワーを浴びてさっぱりしたら、ラウンジで髪を整え、服を着替えてから街へ出る。それだけで、京都の空気が一段と澄んで感じられます。

観光を楽しみたい人は、東山や清水寺方面へ! 推し活の朝なら、荷物を最小限にして会場へ向かいましょう。ビジネスで訪れる人なら、個室で資料をチェックしてから出発するのもいいですね。

「整えてから出かける」たったそれだけのことが、旅の印象をぐっと変えてくれます。

朝を快適に過ごすちょっとしたコツ

京都のネットカフェは、6時から9時の時間帯に利用が集中します。そのため、バスが到着したらまず受付に立ち寄り、順番を取るのがポイントです。

待っている間に荷物を整理したり、着替えを出しておくとスムーズ。シャンプーやボディソープは、大抵、備え付けがありますが、肌が敏感な人はミニサイズを持参すると安心です。また、速乾タオルやヘアオイルがあると、髪のまとまりもよくなります。さらに、鍵付き個室や女性専用エリアを選べば、朝の時間をより落ち着いて過ごせるでしょう。

快適な朝を過ごす

朝の30分で、旅が軽くなる

京都駅周辺には、朝から利用できるネットカフェやラウンジが充実しています。

駅を出てすぐにシャワーを浴びるならトップスカフェ 八条口店、
メイクや着替えの仕上げをするなら京都VIPラウンジ。
少し足をのばして、買い物や観光の前に使うなら自遊空間 NEXT 河原町店やメディアカフェポパイ四条河原町店も便利です。

夜行バスは、時間も費用も効率よく使える賢い移動手段。その朝の30分を"整える時間"に変えるだけで、旅の質がぐっと上がります。京都の朝を、軽やかに、気持ちよくスタートさせましょう。

【関東方面から京都へ行くなら、夜行バス「VIPライナー」が便利】
東京発→京都着
横浜発→京都着
千葉発→京都着
埼玉発→京都着

前へ

金沢のパワースポット7選|歴史と祈りが息づく、癒しと再生の旅へ

次へ

大阪・なんば早朝の強い味方|VIPヴィラなんばの使いこなし完全ガイド