夜行バスなのにスマホOK!消灯後だって退屈しない

※掲載内容は取材当時のものです。最新情報をお調べのうえお出かけください。

夜行バスなのにスマホOK!消灯後だって退屈しない

夜行バスでは、消灯時間を過ぎたらスマホの利用を控えるのがマナー。

そんな常識を覆す夜行バスが登場しました! それが VIPライナーの「スマホし放題バス」。

スマホし放題のバスは、2022年12月1日から運行を開始! 今後、さらに便数も増える予定です。

スマホ利用OKなバス便の詳細・ご予約はこちら

スマホ使い放題バスが登場!VIPライナーの夜行バス

ここでは、スマホ使い放題の夜行バスの気になる概要をご紹介します。

スマホ使い放題バスは、消灯後もスマホOK!

従来の夜行バスでは、消灯後はスマホをいじるのはもちろん、スマホから漏れるわずかな明かりもマナー違反。ほかのお客様の迷惑にならないように使用をなるべく控え、スマホが鳴っても、チェックするのに気を遣っていたのではないでしょうか。

スマホで楽しむ女性

そこで、VIPライナーでは、消灯後も周囲に配慮すれば、スマホ使い放題のバスをご用意!

現地で待つ友人や家族とのやり取りも気軽にOK。眠れない!なんて場合も、好きな映画を見たりゲームをしたりして、到着までの時間を楽しく過ごせます。

スマホ使い放題バスの便利な機能

スマホを使っていると充電が無くなってしまいがち。とくに、長時間移動の夜行バスでは、あっという間に充電が減って足りなくなってしまうかもしれません。
「スマホ使い放題バス」では、車内にスマホの充電機能を完備! 充電しながらネットサーフィンや映画鑑賞もOKです。充電を気にせずに動画もガンガン見られます。

映画を見たいときは、前席のシートカバーにスマホを入れれば、手ぶらでの映画鑑賞もOK! スマホを持つ必要がないので、とってもラクなんです。

スマホを使う上でもうひとつ心配なのが、スマホからの明かり。

明るさが気になって、周りの席の人が眠れないようであれば申し訳ないし、周りから自分のスマホ画面がまる見えなのも気持ちがいいものではありません。

気になるスマホからの明かり

その点、VIPライナーの「使い放題バス」なら、あっという間にバス車内がプライベート空間に早変わり!

隣の席との間を目隠しできるプライベートカーテンと、後ろからの視線をさえぎられるキャノピー(シェード)が用意されているので安心です。視界を遮るだけでなく、個室感もアップします。

スマホ使い放題バスの注意点

消灯後でもスマホ操作OKの「スマホ使い放題バス」 ですが、最低限のマナーは守りたいもの。VIPライナーでは、注意点として以下のようにお願いしています。

・イヤホン・ヘッドホンは必ず使用し、音漏れしないよう音量設定に注意
・画面の明るさは周りの方に配慮
・通話はご遠慮ください
・スマホやイヤホンなど、忘れ物のないよう降車前にご確認を

「スマホ使い放題」といっても、映画や音楽を鑑賞するなど、音が出るものはイヤフォンかヘッドフォンの装着が必須です。移動中、映画を見たり好きなアーティストのライブ動画を楽しんだりする場合は、イヤフォンやヘッドフォンは忘れずにお持ちください。

イヤフォン

音漏れにもご注意を! 気をつけているつもりでも、ついつい大音量になっていることがあります。周囲に音が漏れていないかを確認し、適度な音量で映画や音楽を楽しみましょう。音も明るさも控えめがいいようです。

スマホが使えるバス便は?

2022年12月現在、スマホ使い放題の対象となっているのは、大阪ー東京間を走る「VIPライナー103便」。2023年2月からは、名古屋ー千葉間を走る「VIPライナー名古屋1便」も、スマホし放題便となります。

お客さまを待っているバス

 【運行中】大阪と東京を結ぶ「VIPライナー103便」 運行ルート

・王子→堺東
 (乗車地)王子(東京都北区)→ バスタ新宿4F(新宿駅南口)
 (降車地)大阪(降車専用)→ VIPヴィラなんば → 堺東

・堺東→王子
 (乗車地)堺東 → VIPヴィラなんば → 大阪VIPラウンジ
 (降車地)横浜駅東口YCAT前 → 新宿(降車専用)→ 王子(東京都北区)

VIPライナー103便の予約・詳細

 2023年2月からスマホOKの対象バス

■■■ 名古屋から千葉をつなぐ「VIPライナー名古屋1便」 運行ルート
・千葉 → 金山駅北口(名古屋市)
 (乗車地) 千葉(千葉駅) → 東京ディズニーランド・バスターミナル・ウエスト → 東京VIPラウンジ → 横浜駅東口バスターミナル
 (降車地) 豊橋(愛知県) → 名古屋 → 金山駅北口

・金山駅北口(名古屋市) → 千葉
 (乗車地) 金山駅北口 → 名古屋
 (降車地) 横浜駅東口YCAT前 → 東京(降車専用) → 東京ディズニーランド・バスターミナル・ウエスト → 千葉(千葉駅)

VIPライナー名古屋1便の予約・詳細

■■■ 大阪ー埼玉間を走る「女性専用車プルメリア」
・大宮(埼玉県) → 堺東(大阪府)
 (乗車地)大宮 → 王子(東京都) → バスタ新宿4F(新宿駅)
 (降車地)京都VIPラウンジ → 大阪(降車専用) → VIPヴィラなんば → 堺東(大阪府)

・堺東(大阪府) → 大宮(埼玉県)
 (乗車地) 堺東(大阪府) → VIPヴィラなんば → 大阪VIPラウンジ → 京都VIPラウンジ
 (降車地) 新宿(降車専用) → 王子(東京都) → 大宮(埼玉県)

プルメリアの予約・詳細

■■■ 東京ディズニーランドとUSJをつなぐ「アクアスター」
・TDL(東京ディズニーランド) → USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)
 (乗車地)TDLバスターミナル・ウエスト → バスタ新宿4F(新宿駅) → 横浜駅東口
 (降車地)京都VIPラウンジ → VIPヴィラなんば → USJ

・USJ(埼玉県) → TDL(東京ディズニーランド)
 (乗車地) USJ → VIPヴィラなんば → 京都VIPラウンジ
 (降車地) 東京(降車専用) → TDLバスターミナル・ウエスト

アクアスターの予約・詳細


「103便」や「名古屋1便」の4列楽のびシートとは?

スマホ使い放題の「103便」と「名古屋1便」は、4列楽のびシートです。通常、足元の広さが70~80cmのところ、楽のびシートは約90~118cmとすこし広め。足を軽く伸ばしてゆったりと過ごせます。

スマホ使い放題バスの予約方法

​​東京VIPラウンジ チェックインスポット

夜行バスの予約は公式サイトからできますが、公式アプリ「VIPなアプリ」ならクーポンも利用できるのでオススメです。

VIPライナー公式アプリ「VIPなアプリ」

またVIPライナーでは、座席に空きがあれば当日予約もOK! 急なご利用の場合でも、お気軽にご確認ください。

関連コラム:夜行バス・高速バスの予約は当日できる!?

スマホOKバスでも気を付けたい!夜行バス乗車中のマナー

スマホ使い放題のバスでも、ある程度の車内マナーは必要です。

飲食のマナー

夜行バス車内で飲食する場合、においのきついものは避けましょう。においが車内に充満して、ほかのお客様に迷惑になる可能性があります。

VIPライナーは車内での飲酒はNG。しかしバス会社によっては車内でのアルコールOKのところもあります。バス車内での飲みすぎは悪酔いしがちなので、ほどほどがオススメです。

会話のマナー

気の置けない友人や家族との旅行はついつい、話が弾んでしまいますよね。大声で盛り上がっていると周囲の迷惑になりかねません。会話はボリュームを下げて、必要最低限に抑えましょう。
ボリュームは控えめに

リクライニングのマナー

リラックスしてすごすには、座席のシートはリクライニング! 座席を倒すときは、後ろの方に一声かけたいものです。

とはいえ、タイミングがあわず声を掛けられなかったり、席を倒したら迷惑かもと考えたりする人もいるでしょう。

VIPライナーでは、全員が一斉にリクライニングをフルフラットにする「全客一斉フルリクライニング」を取り入れているため、遠慮なくフルリクライニングしてください。

「全乗客一斉フルリクライニング」詳細

荷物のマナー

夜行バスのトランクにあずけられる荷物の量や種類は、決まっています。トランクに預けられるものを事前に確認しておきましょう。

また車内に持ち込む手荷物については、規定のないバスがほとんど。しかしトラブル回避のため、できるだけ少なくするのがオススメです。

関連コラム:夜行バスで預けられる荷物や手荷物のルール・制限を解説!

スーツケースなどの荷物

スマホやゲーム音のマナー

バス車内では音楽プレイヤーやゲーム機を使用する場合は、スマホ同様音漏れや明るさには十分に気を付けましょう。どちらもイヤフォンをつけたら音漏れがないか事前に確認しましょう。

夜行バスでスマホを使うなら「VIPライナー」

夜行バスでもスマホを使いたいなら、消灯後もスマホ使用がOKの「VIPライナー」がオススメ! カーテンやキャノピーがあるので、他の人の迷惑にもならず、プライベート空間でSNSや映画鑑賞に没頭できます。ぜひ乗車して、お試しください!

VIPライナー103便(東京ー大阪)のご予約・詳細
VIPライナー名古屋1便(名古屋ー東京・千葉)のご予約・詳細

前へ

スマホし放題の夜行バスが大人気!「VIPライナー」驚きの取り組みとは!?

次へ

大阪『ニフレル』〜アートを感じる水族館〜