【京都観光】早朝から参拝・拝観できる神社仏閣
※掲載内容は取材当時のものです。最新情報をお調べのうえお出かけください。
京都は多くの神社仏閣は訪れる人であふれています。そのため、「じっくり参拝・拝観できないのでは?」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
京都の名所をめぐるなら早朝がオススメです! 人が少なく、静かな古都の朝を感じながら参拝できますよ。
【京都の神社仏閣めぐりをするなら】
東京から京都行きの夜行バス「VIPライナー」
古都の朝の世界文化遺産を歩く「清水寺」
約1200年の歴史を持つ「清水寺」。境内には「清水の舞台から飛び降りる」の語源になった本堂などがあります。
観光客が多くゆっくり参拝できないように思われるかもしれませんが、開門直後の6時頃は人の出入りがまばら。日中の賑わいがなく、静かで穏やかな時間が流れています。
心地よい朝日と古都の空気を堪能しながら境内を散策し、荘厳な雰囲気の清水寺を歩いてみてはいかがでしょう。
とくに清水寺の由来にもなった音羽の滝は、早朝であれば混雑にあわず、ゆっくり祈願できます。
【詳細情報】
音羽山 清水寺|公式サイト
住所:京都市東山区清水1-294(GoogleMap)
アクセス:京阪電鉄「清水五条駅」から徒歩25分
参拝時間:6:00~18:00(7~8月は18:30に閉門)
御朱印やお守りの授与所:8:00~18:00
朝焼けと五重塔を楽しむ「東寺」
東寺は平安遷都と一緒に建立された寺院で、正式名称は教王護国寺(きょうおうごこくじ)。羅生門の東に創建されたため「東寺」と呼ばれるようになったそうです。
毎朝6時から御影堂で営まれるのが、生身供(しょうじんぐ)と呼ばれる法要。こちらはどなたでも参列することができ、法要の最後には、弘法大師空海が唐から持ち帰った、お釈迦さまの遺骨「仏舎利」を頭と両手にお授けします。
境内には多くの国宝・重要文化財がありますが、最大の見どころは五重塔。約54mの高さは、日本一高い木造建築だとか。日の出を背景に照らし出される五重塔は、とても幻想的な雰囲気を醸し出しています。
また、時期によっては早朝特別拝観を利用できます。通常8時30分からの拝観である五重塔の内部や講堂を早朝から散策! さらには、朝限定の御朱印もいただけます。
【詳細情報】
真言宗総本山 東寺|公式サイト
住所:京都市南山区九条町1(GoogleMap)
アクセス:JR「京都駅」から徒歩15分
参拝時間:5:00~17:00
朝のお勤めに参拝できる「東本願寺」
浄土真宗の大谷派の本山である東本願寺。JR「京都駅」から徒歩10分圏内の場所にありながら、境内は厳粛な空気に包まれています。
早朝だと参拝客も少ないので、境内を散歩したり風景を写真に収めたりするなど、存分に東本願寺を堪能できるでしょう。
また、毎朝7時から晨朝法要(おあさじ)という朝のお勤めが行なわれています。この法要は参加自由。お経や声明を聞くことで、清々しい気持ちになり身が引き締まります。気持ちよく1日のスタートが切れそうです。
【詳細情報】
真宗大谷派 東本願寺|公式サイト
住所:京都市下京区烏丸通七条上る(GoogleMap)
アクセス:JR「京都駅」から徒歩7分
参拝時間:3月~10月 5:50~17:30
11月~2月 6:20~16:30
縁結びや美容祈願などのご利益「八坂神社」
八坂神社の朝
— 大徳寺さいき家 (@ksaikiya) August 25, 2023
人気の八坂神社も朝は静かですね
ここに来るなら朝がオススメです
この日は7時前くらいでした
芙蓉が見頃を迎えています pic.twitter.com/i0ehqmBkzT
古都の雰囲気が漂う祇園に位置する八坂神社は、全国にある八坂神社などの総本社。祇園さんの愛称で親しまれ、縁結びや厄除け、家内安全などのご利益があります。
24時間参拝でき、日の出前に訪れると、ライトアップされた幻想的な境内を鑑賞できます。朝日がのぼる頃には、光に照らされた景色へ。朝の心地よい空気と風情ある境内での参拝は、穏やかな気持ちになるでしょう。
祇園も日中は多くの人で賑わっていますが、早朝はとても静か。八坂神社までの道中、祇園の景色をじっくり眺めながら向かうのも、早朝ならではの楽しみ方です。
【詳細情報】
八坂神社|公式サイト
住所:京都市東山区祇園町北側625(GoogleMap)
アクセス:阪急「京都河原町駅」から徒歩8分
参拝時間:24時間参拝可能
朝が狙い目!水面に映る景色を堪能「金閣寺」
極楽浄土の世界をイメージし、足利義満によって建立された金閣寺。黄金に輝く建物は季節ごとに雰囲気が異なり、訪れる人々を夢中にさせます。
早朝に訪れた際は、水面に映る金閣寺を写真に収めてはいかがでしょう。普段であれば、多くの人であふれ、なかなか景色だけの写真を撮ることは難しいものです。しかし早朝であれば人も少なく、水面に浮かぶ逆さ金閣寺をしっかり収められます。
【詳細情報】
金閣寺|公式サイト
住所:京都市北区金閣寺1(GoogleMap)
アクセス:JR「京都駅」から京都市バスに乗り換え「金閣寺道」下車
参拝時間:9:00~17:00
東山文化のわび・さびが特徴「銀閣寺」
早朝、慈照寺(銀閣寺)
— 京都お狐彩り市場(京都観光情報・京都露店観光案内所) (@1nYr3cUcXGTTHIb) February 27, 2023
息を呑む美しさ。落葉の季節は普段見れない顔を見せてくれます。
少しずつ春に近づき、ワクワクしてきました
皆様も是非2023年京都の数々のスポットをお楽しみ下さいませ。#京都観光 #京都観光ガイド #京都観光おもてなしコンシェルジュ #京都フードマイスター #銀閣寺 pic.twitter.com/sLiNnKSGWF
足利義政が建立した銀閣寺。華やかな文化が特徴の北山文化の金閣寺に対し、銀閣寺は「わび・さび」である東山文化の象徴です。
銀閣寺を代表する建物、観音殿は落ち着いた佇まいの雰囲気が特徴で、どこか懐かしさを感じさせます。四季を通して景色も移り変わり、春は美しい桜や花々が彩り、秋には黄色や赤の紅葉に囲まれるなど、自然と銀閣寺が織りなす風景を楽しめます。
また、庭園や展望台も見どころです。銀閣寺の庭園は銀沙灘(ぎんしゃだん)と呼ばれる、波打つような白砂のデザインが魅力的。月の光を反射させて銀閣寺を照らします。さらに展望台からは銀閣寺を一望でき、晴れた日には京都の街並みも眺望できます。
【詳細情報】
銀閣寺(東山慈照寺)|公式サイト
住所:京都市左京区銀閣寺2(GoogleMap)
アクセス:阪急「四条河原町駅」から京都市バスに乗り換え「銀閣寺道」下車
参拝時間:3月~11月 8:30~17:00
12月~2月 9:00~16:30
水神を祀る自然に囲まれた「貴船神社」
全国二千社を数える水神の総本宮が貴船神社です。本宮には、水を司る龍神「タカオカミノカミ」が祀られており、荘厳な雰囲気。参道の両側には灯篭がきれいに並び、その光景だけでも情緒を感じます。
朝6時からは、枯山水庭園の代表的な庭師の重森三玲が手がけた、庭園の見学も可能です。日中は人であふれていますが、早朝だとほとんど人がいないため、洗練された庭園をじっくり鑑賞できます。
【詳細情報】
貴船神社|公式サイト
住所:京都市左京区鞍馬貴船町180(GoogleMap)
アクセス:叡山電車「貴船口駅」から京都バスに乗り換え「貴船」下車
参拝時間:5月1日~11月30日 6:00~20:00
12月1日~4月30日 6:00~18:00
御朱印などの授与受付:9:00~17:00 (通年)
静かな時間を散歩「下鴨神社」
下鴨神社(世界遺産)
— Clover (@_mint1996) April 20, 2024
糺の森に鎮座する、京都屈指の古社
心を整えに参拝...
4.19#京都#ファインダーの越しの私の世界 pic.twitter.com/oKfqWFPhFn
京都で最も古い神社の1つとして数えられる下鴨神社。鴨川と高野川の間に位置するため、川のせせらぎを聞きながら緑豊かな自然の中を散策できます。
下鴨神社の参道一帯は、糺(ただす)の森と呼ばれる森林。早朝に訪れれば幾重にも重なる木々から木漏れ日が入り、幻想的な景色を眺められます。
糺の森を越えた先にあるのが、鳥居・桜門・本殿。堂々とした佇まいに、歴史の深さを感じます。
【詳細情報】
下鴨神社(賀茂御祖神社)|公式サイト
住所:京都市左京区下鴨泉川町59(GoogleMap)
アクセス:JR「京都駅」下車、京都市バスに乗り換え「下鴨神社前」下車
参拝時間:6:00~17:00
美しい枯山水の石庭が見どころ「龍安寺」
今日もありがとうございました
— まるぶら (@sxjvDYjrm8BMXv1) December 17, 2018
以前の訪れた、龍安寺さん方丈の庭 pic.twitter.com/rPl2GF2kC2
1975年、エリザベス2世が公式訪問したことで話題となった龍安寺。中でも絶賛されたのが、日本を代表する枯山水の石庭です。敷地一面に白砂を敷き詰めており、配置された15個の石はどこの位置から見てもすべての石を眺められるようになっています。
四季折々の風景を楽しめるのも龍安寺の魅力の1つ。春には桜、秋には紅葉と、庭園との組み合わせにより幻想的な風景を堪能できます。
【詳細情報】
大雲山 龍安寺|公式サイト
住所:京都市右京区龍安寺御陵下町13(GoogleMap)
アクセス:京阪電鉄「清水五条駅」から徒歩25分
参拝時間:3月~11月 8:00~17:00
12月~2月 8:30~16:30
京都で早朝拝観・観光を満喫するなら「VIPライナー」がオススメ
京都の神社仏閣をゆっくり参拝するなら、早朝から訪れてみてはいかがでしょう。人がまばらなので、美しい景観を心ゆくまで楽しめます。
早朝の京都到着なら、夜行バス「VIPライナー」がオススメ! 京都駅周辺で降車するので、神社仏閣にアクセスしやすく、はじめて京都に訪れる方にも安心です。
【京都の神社仏閣めぐりをするなら】
東京から京都行きの夜行バス「VIPライナー」
京都に訪れた際は、こちらもチェックしてはいかがでしょう。
京都・町家造りのブックカフェ3選
※掲載内容は取材当時のものです。最新情報をお調べのうえ、お出かけください。
フォローしませんか?