横浜旅行をちょっと贅沢に♪横浜のラグジュアリーなサウナ4選

おしゃれな街・横浜へ行くなら、最初から最後までおしゃれに決めたいもの。
今回は、「このためだけに、旅行に行きたい!」とまで思えるような、横浜のラグジュアリーなサウナ施設をご紹介します。
おしゃれで洗練された空間は、日頃の疲れをとるだけでなく、心までをも癒します。
せっかくの旅行ですから、交通費はVIPライナー利用で賢く節約して、その他の部分でちょっぴり贅沢をするのもいいでしょう。

海のスパ「INSPA横浜」

港まで徒歩1分。横浜の港が目の前に広がる「INSPA(インスパ)横浜」

こちらのサウナ設備はナノミストサウナです。
通常のミストサウナより蒸気の粒子が非常に細かいため、美肌効果もより期待できるほか、体への負担も少なく、息苦しさを感じないという特徴があります。

さらに注目なのが、遠赤ドームと呼ばれる空間。
溶岩石を焼いて温めている室内では、ホットヨガなどのプログラムが毎日開催されています。読書をしたり、のんびり過ごすのにも最適です。

体が温まったあとは、オーシャンビューの展望テラスでクールダウン。
横浜で気軽にリゾート気分を味わいたいなら、ぜひ「INSPA横浜」へ。

INSPA横浜の詳細

場所:神奈川県横浜市神奈川区山内町15-2
最寄駅:横浜駅から送迎バスあり
料金:入館料¥2,500 (時間によって変動あり)
公式サイト:http://www.inspa.co.jp/

都会の癒し空間「SPA EAS」

横浜の中心に4フロア2000坪の広大な敷地を持つ「SPA EAS(スパ イアス)」

全面カラフルなタイル張りでおしゃれなミストサウナと、最近話題のロウリュサウナがポイントです。
さらに2種類の岩盤浴も完備しています。

“グランスカーラ”と呼ばれるユニークな階段広場では、ヨーロッパにいるかのような優雅なひと時を過ごせます。
広さをいかした3種類の休憩室や、リラクゼーションラウンジ、コミックルームまであります。

部屋によって雰囲気やコンセプトが違うので、飽きることなく一日中楽しめるスパとなっています。

横浜で“大人の休日”を過ごすなら、ここがおすすめです。

SPA EASの詳細

場所:神奈川県横浜市西区北幸2-2-1 ハマボールイアス内 4階~7階
最寄駅:横浜駅から徒歩5分
料金:入館料¥2,650 (時間によって変動あり)
公式サイト:http://www.spa-eas.com/

天空のスパ「SKYSPA」

横浜駅直結、地上14階にある「SKYSPA(スカイスパ)」

その名の通り高層ビルの上層階にあるので、眺望が自慢の施設です。
浴場やサウナなど、店内各所から昼はオーシャンビュー、夜は街の夜景、さらに夏は花火まで見られます。

こちらでは、照明にこだわったドイツ式ロウリュや、テルマエロマエを彷彿とさせる古代ローマ式スチームサウナ、本場フィンランドの木材「KELLO」を使ったドライサウナなど、世界中のサウナが楽めます。

カプセルホテルも併設し、宿泊することが可能です。

“バスには乗らずに、今日はここへ泊まろうかな”
一瞬そう考えてしまうような、快適なスパです。

SKYSPAの詳細

場所:神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル14F
最寄駅:横浜駅より3分
料金:入館料¥2,370 (時間によって変動あり)
公式サイト:http://www.skyspa.co.jp/

VIPライナーと合わせると超お得!ラグジュアリーな「グランパークイン横浜」

横浜らしく“豪華客船”をコンセプトに2016年12月誕生した「グランパークイン横浜」

「遠赤外線サウナ」では体の芯から温まり、日頃の疲れを取れます。

船内客室風のリラクゼーションルームや、数千冊の漫画や雑誌も完備。
豪華客船のように洋風でレトロな雰囲気で、なんだか贅沢な気分になれますよ!

VIPライナーでは、バス利用のオプションプランとして「グランパーク・イン横浜」 3時間ご休憩プランをご用意。
バス料金+980円で利用できる、とってもお得なプランです。

各種アメニティやタオル、館内着も利用できてこのお値段!
豪華客船で、お得に、優雅な休憩をとりませんか?

スパ&カプセルホテル グランパーク・イン横浜 3時間ご休憩プラン

グランパーク・イン横浜の詳細

場所:神奈川県横浜市西区北幸2-1-5
最寄駅:横浜駅より5分
料金:VIPライナーをご利用で3時間¥980
公式サイト:http://grandpark-inn.jp/yokohama/

関東方面行きのバスを選ぶ

前へ

夜行バス車内で守るべき飲酒マナーとは?

次へ

スマホで簡単!旅行先で近くのトイレを簡単に見つける方法