富士山が見える絶景の「河口湖クラフトパーク」で最高の思い出を作ろう!

※掲載内容は取材当時のものです。最新情報をお調べのうえお出かけください。

圧巻の富士山ビューで有名な河口湖は、温泉街の「富士河口湖温泉郷」や天上山に架かる「~河口湖~ 富士山パノラマロープウェイ」、湖をクルージングできる「富士五湖汽船」などが人気の観光スポットです。最近では、富士山の構成資産の一部として世界文化遺産にも登録されたことで、ますます注目が集まっています。

そんな河口湖の湖畔で、大自然に囲まれた体験型の施設「河口湖クラフトパーク」がリニューアルオープンしました。

そこで今回は、「河口湖クラフトパーク」について詳しくご紹介します。
富士山が見える絶景の「河口湖クラフトパーク」で最高の思い出を作ろう!

富士山が見える「河口湖クラフトパーク」ってどんなところ?

 
この投稿をInstagramで見る
 

河口湖クラフトパークさん(@kawaguchikocraftpark)がシェアした投稿 -

「河口湖クラフトパーク」は“クラフト体験”や“あそび体験”ができる、「体験」をテーマとしたレジャー施設です。

シルバーアクセサリーやスノードームなどの多彩な「手作り作品」にチャレンジできる「クラフト体験コース」と、ボルダリングなどの全身で楽しめる「あそび体験コース」が用意されています。

湖畔のレストランに併設された、富士山ブルーが目印のウッドデッキでは、爽やかな風を感じながらハンモックに揺られたり、富士山を見ながら無料の足湯に入れたりと、河口湖の大自然を満喫できます。冬でも温かい屋外用のガスストープがあるので、一年を通してグランピング気分を体験できる、憩いの場としても利用可能です。

世界に1つだけのお土産を作る!「クラフト体験」

富士山が見える絶景の「河口湖クラフトパーク」で最高の思い出を作ろう!
全8種のクラフト体験メニュー(「サンドブラスト」「ジェルキャンドル」「ステンドグラス」「とんぼ玉」「シルバーアクセサリー」「スノードーム」「サンキャッチャー」「クラゲリウム」)では、スタッフが丁寧に作り方を教えてくれるので、初めての人でも安心してチャレンジできます。

癒されたい人は『ジェルキャンドル』

ゼリーのようにプルプルとした質感が人気のジェルキャンドルは、火を灯すとキラキラと輝きます。キャンドルの中に入れるモチーフが多数用意されているので、想像力を働かせて自分だけの世界を表現しましょう。

所要時間:約15分(冷却時間は別途30分)
体験料金:1人 1,500円(税別)〜

幻想的なオリジナルグラスが作れる『サンドブラスト』

ガラス面に特殊な砂を吹き付けることで美しい加工ができるサンドブラストなら、幻想的な雰囲気のオリジナルグラスが作れます。オンリーワンのグラスは、お部屋のインテリアにもぴったりです。

所要時間:約90分
体験料金:1人 1,500円(税別)〜

ワクワクとドキドキ満載の「忍者体験」

 
この投稿をInstagramで見る
 

河口湖クラフトパークさん(@kawaguchikocraftpark)がシェアした投稿 -

「レンタサイクル」や「ボルダリング」に加えて、他では見かけることのない一風変わった「忍者体験」ができます!童心にかえって思いっきり楽しみましょう♪

1度はやってみたい!本格的な手裏剣投げ

漫画やゲームの影響で世界的にも人気の“忍者”ですが、その必須アイテムである手裏剣を投げられる場所は多くありません。忍び装束もレンタルできるので、身も心も忍者になりきって、的を狙ってみましょう。

古文書から再現した本格レシピで作る忍者食

忍者の携帯食である「兵糧丸(ひょうろうがん)」を作ります。緊急事態にも効率的に栄養補給ができるように考案された兵糧丸は、漢方の材料から生み出されるスーパーフードです。気になるお味は、ぜひ現地でご賞味ください!

所要時間:約60分
体験料金:1人 1,500円(税別)~

河口湖クラフトパークに行くならVIPツアー!

平成エンタープライズが運営するVIPツアーでは、「河口湖クラフトパーク」に立ち寄る日帰りプランをご用意しています。

外国人観光客との異文化交流も楽しめて、一石二鳥なツアーです。
さまざまな角度からの富士山を写真に残して、記憶に残る1日にしましょう!

富士山河口湖絶景撮影ポイント巡り!【外国人観光客と一緒に楽しむ】観光日帰りツアー≪上野・新宿発→新宿着≫

河口湖クラフトパークの詳細情報

【アクセス】車で中央道河口湖I.C.より約15分、バスで河口湖駅より約25分
【営業時間】9時30分〜17時
【問い合わせ】0555-20-4123
【公式サイト】https://kcraftpark.com/

前へ

スマホで綺麗な花火を撮影する3つの方法

次へ

飛騨高山に行くならはずせない!「朝市」の魅力