バス下車徒歩0分!「さいたまオクトーバーフェスト」でドイツ生ビールを堪能
今年もオクトーバーフェストの時期が近付いてきました!
普段なかなか味わうことのできないドイツ直輸入の生ビールを楽しめるオクトーバーフェストに「今年こそ行ってみたい!」と思っている方も多いのではないのでしょうか。
今回は、今年で開催3年目になる「さいたまオクトーバーフェスト2016」の魅力をお伝えしたいと思います!
さいたまオクトーバーフェストとは?

ドイツの有名なお祭りであるオクトーバーフェストですが、「さいたまオクトーバーフェスト」では本場ドイツの雰囲気を楽しんでもらえるように、さまざまなこだわりがあるようです。
まず、会場に設置されているテーブルやイス、グラスなど全てがドイツ製です!
そしてドイツの美食代表と言えば、ソーセージ。8種類以上ものソーセージメニューを取り揃えています。
その他にもドイツ風キッシュや、牛バラ肉の煮込みなど、ビールと相性抜群のお料理が盛りだくさんです!
日本初上陸も!ドイツ直輸入の生ビールをご紹介

会場ではドイツから直接輸入した30種類もの生ビールを堪能できます。
どのようなビールが揃っているのか、その一部を醸造所別にご紹介!
Spalter(シュパルター)
- プレミアムピルスNO.1…世界に誇る史上最高峰ピルスナー。今回は数量限定で登場!
- ヴァイスビア…バイエルン伝統のフルーティかつ華やかな味わいに満ちたヴァイスビア。
Alpirsbacher(アルピルスバッハー)
- ドゥンケル…900年以上の歴史を誇る僧院醸造所で作られるビール文化の代表作
- ヴァイツェン…シュヴァルツヴァルト(黒い森)の天然軟水を使用。ほのかにバナナとナツメグのスパイシーな香りがする。
Krombacher(クロンバッハ)
- ダーク…ドイツ国内で人気の飲みごたえのある黒ビール
- ヘル…モルトに甘みが強く感じられる軽快ラガー
Arcobrau(アルコブロイ)
- ヴァイスビアドゥンケル…チョコレートやカカオのフレーバーがありながら、フルーティ。女性にも人気の逸品。
- ピルスナー…限定陶器ジョッキで味わう、苦みと辛さが絶妙なアルコブロイ ピルスナー
Weihenstephaner(ヴァイエンシュテファン)
- ヴィトゥス…【守護神】という名の超貴重ビール!ワールド・ビア・アワード2年連続金賞受賞。
- ピルスナー…日本初登場!のヴァイエンシュテファン ピルスナー。春と夏の限定品で、今回最も飲み逃したくないドイツビールといえる。
「さいたまオクトーバーフェスト」の日時・会場案内
開催日程
2016年9月22日(木)~10月2日(日)(平日)16:00~22:00 L.O 21:30
(土日)11:00~22:00 L.O 21:30
会場
埼玉県さいたま市桜木町1-7-8大宮駅西口 鐘塚公園全域
下車後すぐ!さいたまオクトーバーフェストへはVIPライナーで!

さいたまオクトーバーフェストへは、便利な夜行バスVIPライナーがお薦めです。
関西→関東の路線
VIPライナーの乗降場所は会場となる「鐘塚公園」の目の前にあるため、会場まで道に迷う心配は一切なし!
ビールを飲み過ぎてしまっても、帰りはバスでゆっくり休めます。
もちろん飛行機や新幹線よりも格安なので、オクトーバーフェストではその分、心ゆくまで楽しめますね♪
是非、格安高速バスのVIPライナーをチェックしてみてください。

フォローしませんか?