金沢の港町・大野町でぶらり立ち寄りたいおすすめスポット
金沢の海の玄関口と呼ばれる金沢市大野町は、江戸時代からの町並みが残るレトロな港町。最近では、町家カフェやアートギャラリーなどおしゃれなお店も増えているそう。そこで今回は、大野町を訪れたら立ち寄りたいおすすめスポットをご紹介します。
発酵のプロが手掛ける!チーズケーキ専門店「こめトはな」
1911年創業、石川県金沢市の醤油・味噌製造メーカー「株式会社ヤマト醤油味噌」が手掛けるチーズケーキ専門店「こめトはな」。醤油や味噌を作るときに欠かせない麹を小麦粉のかわりに使った、濃厚でコクのある新しいチーズケーキが楽しめます。
名物は、表面を香ばしくキャラメリゼしたブリュレタイプのベイクドチーズケーキ!仕上げのキャラメリゼを目の前で行ってくれるので、特別感たっぷりのスイーツです。
【詳細情報】
こめトはな|公式サイト
住所:金沢市大野町4丁目イ170(GoogleMap)
アクセス:北鉄バス停「大野」から徒歩3分
営業時間:10:00~17:00 *完売次第終了
定休日:水曜、年末年始
ゆったり時間が流れる川沿いカフェ「ホホホ座金沢」
元鉄工所をリノベーションしたおしゃれなカフェ「ホホホ座金沢」。金沢市のデザイン会社が運営しているだけあって、店内はスタイリッシュで都会的な雰囲気!県内外のアーティストが手掛けた雑貨や衣類、食品、書籍なども販売されています。
おすすめは窓際のカウンター席。穏やかに流れる「大野川」の眺めに癒やされます。ケーキセットやトーストセットなど、観光の合間やおやつの時間に立ち寄りたい一軒です。
【詳細情報】
ホホホ座金沢|公式サイト
住所:金沢市大野町3-51-6(GoogleMap)
アクセス:北鉄バス停「大野」から徒歩2分
営業時間:12:00~17:00
定休日:月曜、火曜
自分だけの隠れ家にしたい♪古民家カフェ「こつこつおやつ凪」
ゆっくりできるカフェ☕️コーヒー美味しかった(o´艸`)ムフフ
— ゆー☻ (@yukaccipad) March 24, 2021
プリン????ラスイチやってラッキー????
二階で誰か動くと建物ミシミシゆっててびびった????
こつこつおやつ凪さん pic.twitter.com/vOcCzxsEkO
静かな路地裏に佇む小さな古民家カフェ「こつこつおやつ凪」。ゆっくりと時間が流れるような居心地のよい空間と、店主が作るやさしい味わいのスイーツが人気です。
おすすめは、固め食感がクセになる「凪プリン」。たっぷりのクリームと一緒に味わえます。どこか懐かしさを感じるレトロな椅子やテーブル、インテリアにも注目です。
【詳細情報】
こつこつおやつ凪(なぎ)|公式サイト
住所:金沢市大野町7-108-4(GoogleMap)
アクセス:北鉄バス停「大野」から徒歩6分
営業時間:11:00~17:00(L.O. 16:30)
定休日:日曜、月曜、火曜、8月
夜行バスVIPライナーでレトロな港町・大野をぶらり旅しよう!
おしゃれな店が多い金沢・大野町を訪れるなら、夜行バスVIPライナーが断然おススメ!電車や飛行機に比べて交通費がリーズナブルな上に、早朝に金沢に到着するので、ゆっくり大野町巡りを楽しめます。
VIPライナー富山・金沢便
夜行バスVIPライナーの予約について不安なことがあれば、便利なチャットサービスをご利用ください。自動回答で24時間365日いつでも気軽に問い合わせができるので安心!また、営業時間内はオペレーター対応も可能です。ゆっくりお気に入りのお店が探しながら、大野町のぶらり散策を満喫しましょう!
チャットでのお問い合わせ

フォローしませんか?