このエリアは観光名所が集結していて、見所満載。江戸時代から続くおまつりを行っている神社や、シーズンにはテレビ中継されるほどの 有名なお花見スポットなど街の中に自然を感じることができるポイントがたくさん点在しています。
王子神社
この一帯の「王子」という地名の由来になっている格式高い神社です。最盛期には飛鳥山も支配地としていました。創建年は不詳ですが元亨2年(1322年) には当地の領主豊島氏が社殿を再興した記録が残っています。
北区指定無形民俗文化財民俗芸能「王子田楽」を奉納する8月の祭礼や、12月の熊手市などの風物詩をはじめ、天然記念物として東京都指定文化財となった大イチョウ、理容業界の神様とされる関神社と毛塚があります。
住所 | 東京都北区王子本町1-1-12 |
---|---|
電話番号 | 03-3907-7808 |
営業時間 | 9:00~17:00(社務所) |
休日 | |
料金 | 無料 |
アクセス | JR王子駅北口/東京メトロ南北線王子駅3番出口より 徒歩3分 都電荒川線王子駅前より徒歩5分 |
url | http://ojijinja.tokyo.jp/ |