このエリアは観光名所が集結していて、見所満載。江戸時代から続くおまつりを行っている神社や、シーズンにはテレビ中継されるほどの 有名なお花見スポットなど街の中に自然を感じることができるポイントがたくさん点在しています。
渋沢資料館
渋沢史料館は、日本の近代経済社会の基礎を築き、生涯「道徳経済合一説」を唱え、実業界のみならず社会公共事業、国際交流の面においても指導的役割を果たした渋沢栄一[1840(天保11)~1931(昭和6)年]の全生涯にわたる資料を収蔵、展示しています。
紙の博物館、旧渋沢庭園、飛鳥山博物館が隣接しています。
住所 | 東京都北区西ヶ原2-16-1(飛鳥山公園内) |
---|---|
電話番号 | 03-3910-2314 |
営業時間 | 10:00〜17:00(入館は16:30まで) |
休日 | 月曜日、年末年始、臨時休館日 ※祝日・振替休日が月曜の場合、その翌日 |
料金 | 一般300円、小中高100円 |
アクセス | JR京浜東北線王子駅南口下車 徒歩約5分 東京メトロ南北線西ヶ原駅下車 徒歩約7分 都電荒川線飛鳥山停留所下車 徒歩約4分 都バス飛鳥山停留所下車 徒歩約5分 北区コミュニティバス飛鳥山公園停留所 徒歩約3分 |
url | http://www.shibusawa.or.jp/ |