美術館や博物館などが建ち並び、買い物客でにぎわう上野。威勢のいい呼び声は、どこか懐かしく人情味があふれ、一歩路地へと踏み出せば、ノスタルジックな懐かしい街並みが続いている。下町風情たっぷりのこれらのエリアを散策しながら、新たな発見と伝統的な下町グルメを楽しもう。
オススメスポット> 関東エリア> 上野エリア> 国立科学博物館
国立科学博物館
明治10年に設立された日本最古の博物館であり、国立で唯一の総合科学博物館です。「日本館」と「地球館」の2つの常設展示場があり、「日本館」では、フタバスズキリュウの実物化石標本や忠犬ハチ公の剥製標本や南極観測犬のジロの剥製標本が展示されています。「地球館」では、世界で最も保存が良いトリケラトプスの実物化石標本や大型の哺乳類や鳥類のはく製が数多く展示されています。画像提供:国立科学博物館
住所 | 東京都台東区上野公園 7-20 |
---|---|
電話番号 | 03-5777-8600 |
営業時間 | 9:00 ~17:00 (入館は~16:30 )金曜9:00 ~20:00 (入館は~19:00 ) |
休日 | 毎週月曜(月曜が祝日の場合は火曜)年末年始(12月28日~1月1日) |
料金 | 一般・大学生:600円 高校生以下:無料 |
アクセス | JR上野駅公園口から徒歩5分、メトロ上野駅から徒歩10分、京成線京成上野駅から徒歩10分 |
url | http://www.kahaku.go.jp/ |
▲画像コメント画像コメント画像コメント画像コメント画像コメント