美術館や博物館などが建ち並び、買い物客でにぎわう上野。威勢のいい呼び声は、どこか懐かしく人情味があふれ、一歩路地へと踏み出せば、ノスタルジックな懐かしい街並みが続いている。下町風情たっぷりのこれらのエリアを散策しながら、新たな発見と伝統的な下町グルメを楽しもう。
オススメスポット> 関東エリア> 上野エリア> 上野の森美術館
上野の森美術館
上野の森美術館は上野公園内の西郷隆盛像の近くに昭和47年(1972)年に開館した、木立に囲まれた緑豊かな美術館。公募展や海外の美術館の所蔵品を借り受けての特別展などが随時開催される。独自の企画展として高松宮殿下記念世界文化賞受賞作家の紹介を行うほか、美術や書道団体などにも利用され、多くの人に親しまれている。若手作家の育成を目的とした「VOCA展」や個性豊かな人材の発掘を目的とした「上野の森美術館大賞展」などの企画展は画壇への登竜門として知られている。
住所 | 東京都台東区上野公園 1-2 |
---|---|
電話番号 | 03-3833-4191 |
営業時間 | 10:00~17:00(入館は~16:30)※展示内容によって変わる場合あり |
休日 | 不定休 |
料金 | 企画展により異なる |
アクセス | JR上野駅公園口から徒歩3分 |
url | http://www.ueno-mori.org/ |