グルメに雑貨に夜景まで!街ぶらで楽しむ神戸旅
次第にあたたかくなり春が近づいてきています。
そんな気持ちのいい朗らかな日には、“街ぶら”なんていかがでしょうか?
今回は神戸で気軽に楽しめる街ぶらスポットをご紹介します。
無料で夜景!神戸市役所展望ロビー
神戸といえば夜景ですね!
摩耶山、六甲山から見下ろすきらめく街、ライトアップされた風光明媚な港と海。
どちらも神戸へ行ったなら見逃せません。
なんと神戸の中心からその両方の夜景を気軽に、無料で楽しめる場所があるんです。
それが「神戸市役所展望ロビー」。
三宮駅から徒歩6分にあるこの市役所は、24階展望ロビーを無料開放。
カフェやレストランも併設しているので、夜景とともに食事を楽しめます。
もちろん夜以外の景色も抜群です。朝は8時15分から開放しているので、お出かけ前に神戸を眺めながらコーヒーを。そんな贅沢なひと時はいかがでしょうか。
こちらはメリケンパークの夜景です。
神戸市役所展望ロビーの詳細
住所:神戸市中央区加納町6-5-1 神戸市役所1号館 24階最寄駅:JR・阪急・阪神・市営地下鉄山手線「三宮」駅より徒歩5分
おしゃれな雑居ビル街!栄町
神戸と聞くと“高級”というイメージがありませんか?
実際に洋風建築が立ち並ぶ旧居留地には高級ブランドが軒を連ねていますが、リーズナブルにショッピングできるエリアもあるんですよ。
それが、いま神戸で1番注目を集めているスポット「栄町」。
神戸駅からひと駅、徒歩でも15分ほどで着くこのエリア。
風情のある雑居ビルが密集し、たくさんのおしゃれな雑貨屋、洋服屋、ギャラリー、カフェなどがお店を構えています。
ぶらぶら歩きながら気に入ったお店に入って見るのもいいですね。
ビルの中の一角でひっそりと営業しているお店もあるので、探検気分でビルの中に入ってみるのも楽しそう!
栄町の詳細
住所:神戸市中央区栄町通〜海岸通最寄駅:阪急・阪神・市営地下鉄海岸線元町駅より徒歩5分
本格中華食べ歩き!南京町
街ぶらをしていると疲れるしお腹も空いてきますよね。
そんな時におすすめなのが、横浜・長崎と並ぶ三大中華街のひとつ「南京町」です。
中華料理屋や中華系食材・漢方などを扱う商店など100店舗がひしめいています。
お店に入って食べるのもいいけれど、食べ歩きもおすすめ!
豚まんや、ゴマ団子、北京ダック、小籠包、なんでもテイクアウトできますよ。
南京街広場にはベンチやあずまやがあるので、あたたかい日には休憩しながら本場中華料理に舌鼓…なんて贅沢な“街ぶら”でしょう。
先ほど紹介した「栄町」のすぐ隣にあるので、一緒に楽しめるのもいいですね!
南京町の詳細
住所:神戸市中央区元町通周辺最寄駅:阪急・阪神・市営地下鉄海岸線元町駅より徒歩3分
神戸へのお出かけには、高速バスのVIPライナーで!
「お金を節約して、神戸を思いっきり楽しみたい!」
そんな方には高速・夜行バスVIPライナーが便利です。
新幹線や飛行機に比べ格安で、朝に到着するので時間も有効に使えます。
VIPライナーの降車場所は、三宮駅から徒歩5分。
今回紹介したスポットからもほど近いので、アクセスがよくおすすめです。
VIPライナーと一緒に神戸を満喫しましょう。

フォローしませんか?